※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で感覚がなく不安。症状がないけど大丈夫?前回の経験も考えると心配。来週病院へ行くことを検討中。

今、妊娠5週くらいなのですが、妊娠している感覚?がありません。下腹部がチクチクしたりするってよく聞きますが、全くありません😭来週病院に行こうかなと思っているのですが、本当に大丈夫なのかな?って不安になります。赤ちゃんを信じようと思うのですが、前回流産しているしいろいろと考えすぎてしまいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

流産経験したあとの妊娠って不安だらけですよね。。

大丈夫です!きっと赤ちゃん元気にしてますよー!
排卵日ズレてなければ、6週には赤ちゃん確認出来るかもしれないですね🥰
心配も尽きませんが少しでも楽しみにしていましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい😭ありがとうございます。
    不安だらけで、つい良くない方に考えてしまいます。。

    ママリさんも妊娠されてるのですね🥰💓お互いに元気な赤ちゃんが産まれますように💓コメント嬉しかったです❣️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよ😢
    私も信じてあげなきゃよりも自分が傷つかない方に考えてました。。

    嬉しいお言葉ありがとうございます♡

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😣

    ありがとうございます💖

    • 5月23日
りん

妊娠おめでとうございます✨私も全くありませんでした!
ただそう言ってる間につわりがはじまりました💦
きっと大丈夫ですよ、考えすぎるとほんと不安とか心配ばかりですよね、私も同じでしたし、診察のたびに問題なく成長してて欲しいって祈ってました!

きっと大丈夫って思いましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊嬉しいです💓

    はい💦ついつい考えてしまい良くない方に考えてしまいます🥲
    私も祈ります☺️優しいお言葉ありがとうございます。

    • 5月23日
よぴまる

不安になりますよね💦
お気持ちわかります😌

私は今3人目の8週ですが、1,2人目も合わせて5週くらいは何も感じませんでしたよ😊なんなら今も感じません😅

今の時期は良くも悪くも何もできないと思うので、赤ちゃんを信じて✨
好きなことして気分転換しましょ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭💓3人目のママなんですね☺️すごいです!毎日お疲れ様です✨

    はい、いまは赤ちゃんを信じようと思います。よぴまるさんも、お身体大切に、お互いに元気な赤ちゃんが産まれますように❣️💓

    • 5月23日
ママリ

2人目はそのころまだ妊娠してる感覚ありませんでした。

ストレスは良くないので、つわり始まる前に好きなものいっぱい食べて、のんびり過ごしましょう♪
来週心拍確認できるといいですね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊💓

    はい!!考えすぎず、好きなもの食べて過ごそうと思います🥰心拍確認不安ですが、大事と信じて過ごします。❣️
    ママリさんも、毎日子育てお疲れ様です✨

    • 5月23日
コトネ

流産後の妊娠とのことで不安ですよね、、わたしもそうなのでお気持ちわかります😖

わたしもその頃は何もなく不安でしたが病院で成長した姿を見て安心してました!
赤ちゃんを信じてゆったりと過ごしましょう😌🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭不安な気持ち共感していただき嬉しいです😭

    はい💓赤ちゃんを信じて、ゆったりと過ごします。コトネさんもお身体大切に、無事に元気な赤ちゃん産まれますように🥰❣️

    • 5月23日
ぽいんこ

5週目の時はわたしもなんっっっっっにも症状ありませんでした😅6週目くらいにようやく足の付け根に違和感がたまーーにあるくらい、お腹もツンツン!と痛い感じがときどき、、みたいな感じでした!つわりもほぼなくて。14週に入りましたが、今だに「妊娠…してるんよね?」ってなります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    つわりほとんどないんですね😯❣️
    やっぱり、人によって症状も違いますね☺️
    ぽいんこさんも、お身体大切に、お互い元気な赤ちゃんを産みましょう💓💓

    • 5月23日