※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後半年以上経ち、膝の痛みや手のこわばり、大腿骨の痛みに悩んでいます。朝起きると症状がひどく、リハビリでも改善せず困っています。

産後、半年以上経っても膝の痛みや手のこわばり、大腿骨の痛みなどに悩まされていた方いますか?

朝起きると膝の痛みと手のこわばりが酷いです。
大腿骨?前ももの痛みもあり、どうしたらいいのか…😢
リハビリ行ってますが良くなりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳育児ですか?私も同じ感じだったのですが、幼馴染のカイロプラクターに相談したら、母乳育児終えた後も同じ症状なら病院でリウマチとかの検査しなーって言われて、卒乳してから良くなり今は何ともないです😊
手のこわばりは酷くて朝は痛みでロンパースのボタン外せなかったりしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は混合をやめてから1ヶ月ほどですが、まだ良くならないです💦
    リウマチですか!検査してみようと思います😭

    ちなみに症状は手のこわばりとどんなものがありましたか?!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

一カ月だとまだ症状はあったけど少し和らいで来てた頃な気がします😭
一番は手のこわばりや関節の痛み、膝も痛かった時期がありました。足の指は痛みはなかったですが、踏ん張る力が弱くなってた感じです💦
ホルモンのバランスでそういった症状が出る事があると言われたので、もう少し様子みて改善がなければ検査して原因調べた方が良さそうですよね💦
正直日々の育児に明け暮れててどのくらいで良くなったのか覚えてないです😅でも気付いたら良くなってて産後1年で仕事復帰した時には治ってました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    一年で治ってたんですね😳
    治る気がしなくて絶望してましたが希望が持てました😢💓
    良くならなければ病院行ってみます💦

    • 5月23日