※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中。血糖検査後、数値が高いと不安。32週で妊娠糖尿病か。出産までの指導があるか心配。

切迫早産で入院中です。今朝、随時血糖検査で採血をしました。朝食を8時過ぎに食べて9時に採血したので、食後1時間も経ってないし数値が高く出るのでないかと不安です。。😭数値がどれくらいだと高いと診断されるのでしょうか?
明日から32週になるのですが、妊娠糖尿病となると、出産まで何か指導されるのめしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

空腹時だと100〜110未満が正常と言われることが多いですが、食後に採血したならもっと高めでも許容範囲のはずです。
入院中ならなおさらわかっているはずですが、もし先生に高いと言われたら「食後1時間経たないで採血しました」と念のため言ってもいいかもですね🤔

  • ママリ

    ママリ


    そうですね、言ってみます!
    ありがとうございます!!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

随時血糖は食後の数値で加味されてるので大丈夫ですよ。
それでアウトなら妊娠糖尿病の可能性もありますが、随時血糖で確定診断になることは基本的にないので、引っかかったらソーダを飲む検査を追加ですると思います。

  • ママリ

    ママリ


    結果、大丈夫でした!
    ありがとうございます!!

    • 5月23日