
コメント

みまり
息子が去年アデノウイルスになりました。
アデノウイルスだとすれば、アデノウイルスに直接効く薬はないそうです。
眼科で目薬を処方してもらった方が良いと思います。
みまり
息子が去年アデノウイルスになりました。
アデノウイルスだとすれば、アデノウイルスに直接効く薬はないそうです。
眼科で目薬を処方してもらった方が良いと思います。
「病院」に関する質問
生後6日の赤ちゃんなのですが、何やっても寝ません。 泣き声もギャン泣きで顔も真っ赤、ギャン泣きすぎてもはや声も出ないくらいです。 ミルクもオムツも抱っこもしましたがダメです、、 一瞬泣きやんでもベッドに置くと…
妊娠超初期、便秘すぎて今までセンノシド飲んでたけど妊婦にはだめだから使える下剤がないー🥲 病院は初めて来週の木曜にいけるので、検査薬では陽性なのでどうしよう🥲 妊娠したからか便秘か、いつも以上にお腹張ってぽっ…
強迫性障害で加害恐怖があり車の運転が怖いです。 田舎で毎日運転しないといけないのでしますが、 ドラレコや傷を確認する毎日です。 私が普段乗っているミニバンには センサーや自動ブレーキがあるので 不安に思っても…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🙏
ありがとうございます😭🙏