※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後1ヶ月の子供を連れて義実家に夜遅くまで行くのは適切でしょうか?普通のことなのか悩んでいます。

皆さんの意見ください🥲

週2.3日
生後1ヶ月なったばかりの子を連れて片道1時間かけて
夜の20時〜0時過ぎまで義実家に行くってありですか?なしですか?

弟夫婦がここ最近晩御飯目的で来てるみたいで
楽する為ならありなのかな?世間的には普通の事なのかな?と気になりまして💦

コメント

deleted user

私は無しです💦
そもそも片道1時間かけてる時点でラクじゃないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    義妹が帰ってくるので
    私が実家に行けれなくて💦

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家ってことですか!?
    よほど義母が好きなのか…🤔💦
    私は同じ頃、ガルガルで義母なんて来てほしくなかったですけどね😂
    今でも好きじゃないのに😂

    でも、うちの兄嫁は私の母好きでよく1人でも来るんですよね😗
    そんな感覚なんですかね…?🤔

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、、うちの母が話しかけない限り喋らないらしいんです💦
    そしてうちの弟も子供だけ連れて実家に帰るつもりが着いてくるみたいで、、謎です💦

    来るのはうちの母として仲良くしてくれてありがとうって感じなのですが
    うちの親からお金も借りて、晩御飯も毎週食べにきて、子供預けてスタバいって、日回らないと帰らないってのが
    義実家好きにしてはそこまで許されるー!?!と気になりまして😭

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかして…ガルガル期なんじゃないですか?💦
    弟さんは良かれと思ってお子さん連れて実家行くからゆっくりしなよ🎶って感じなのかもですが、自分の見てないところで何かあるのは嫌!だから仕方ないけど付いてくるのかな…と💦
    でも、子ども預けてスタバ行くならそんなこともないんですかね…?🤔💦
    めちゃくちゃ気を許している…とか?💦
    私は義母に気を許せないので気持ちがわかりませんが…、まるで実家のように寛いでいるなら、そういう人もいるのかも…?ですかね💦

    もう1人の兄嫁はうちの母に全く気を遣わないので下着も平気で洗濯させますが…そういうタイプの人なんですかね…?💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと私も思ったんですが、、
    実家に来るとずっと赤ちゃん放置して
    ミルクやオムツは私たち兄弟か親がしてるのでちがうのかな?とも思ったり💦

    私も義実家気遣うのでありえないので羨ましいような
    なんという複雑です笑

    • 5月23日
はじめてのママリ

晩御飯のために生後1ヶ月の子連れて往復2時間かけるんですか?😅
普通に無いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    生後1ヶ月になったのもここ数日で💦

    • 5月23日
ママリ

全然アリです👍
まだ生活リズムもないし、1時間程度ならハイローチェアに乗せてるのと変わらないし。
誰かと会えたり話せたり、車の運転でさえ息抜きになるの、すっごい分かるので✨
私は楽するためではなく自分の精神を保つために、その頃実家に帰ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家ならわかるんです、、
    私の実家🟰弟の奥さんにとっては義実家で
    弟も育休とってます💦

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

ないです笑

てかまだ1ヶ月の子を連れて夜行動するのが考えられないです😂
寝かせてあげましょう😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれ思ったのですが、
    夜泣きして寝れてないから昼夜逆転してるから昼まで寝てるので夜行動みたいです💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆転してるならなおさら行かないですけどね😂
    いつ生活リズムつけてあげるんだろう😂
    私からすると昼夜逆転関係なく、自分が楽するためにそんな小さい子を連れ回すとかありえないとしか思わないです💦
    それを普通と思わないでほしいです😂
    異常です😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに夜泣きはしんどいのは3人のママしてるからこそ理解できるけどまずその連れ回すの辞めなきゃリズムがつかないからそもそもそこからだろ!!って内心思ってる私です😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよ笑
    まだ1ヶ月なんだから夜泣きなんか当然なのでどこの家庭も同じです笑
    寝れないのはみんな一緒なのに😂
    楽をしようと思うのがわからない😂
    甘えすぎですね😂
    これは子供がもうちょい大きくなっても夜連れ回すパターン笑

    • 5月23日
ゆるママ

なしですね💦
お母さんは楽かもしれませんが
赤ちゃんには負担になってる気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、夜泣きして寝れないからってくるみたいですが
    そりゃあそんな生活させてたら赤ちゃんも休まる時ないだろって思ってしまって💦

    • 5月23日
ちゃあこ

自分の実家でも、往復2時間かかるなら、物理的にしんどくて行かないです💦
全然ラクじゃない😵‍💫
弟さんも、肩身狭くて居心地悪いですよね、そんな夜分に😖
義両親と仲良しなのかな😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弟の実家なので
    義妹からしたら義実家に来てるんです💦

    私の方が3ヶ月早く産んでるのですが、弟たちが来るので私がしんどい日に行けれないって感じで、、

    • 5月23日
ママリ

ご飯作るの好きで、また楽に感じないので私ならないです🖐️
そして、そこまで人に頼れない💦

甘えるのが上手な末っ子で、義実家が孫大好きなら、親孝行にもなるかもなので、ありなのかな?
0時過ぎまで行って、そこから帰るって、それはそれですごい大変な気が…。。
頑張りますねぇ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子じゃないんです、、
    下にまだ3人もいて親もまだバリバリ現役世代で💦

    弟も育休中なので昼まで寝るからその時間から帰っても余裕ーと言ってました😂

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    育休中で!?
    親もバリバリ現役でですか😳
    休日に会いに行く、ご飯食べに行くならわかりますけど、平日はないかな🙂‍↔️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中で奥さん専業主婦なので、、
    毎週なので逆に私が遠慮しろになってたり
    妹たちは親が疲れたから家事手伝わされで全員不満が溜まってます💦

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    そんな状態なんですね!🥺
    それは、弟さん以外のご兄弟に不満出ますね😑

    そのこと弟さんに伝わってるのでしょうか?
    弟さんに、来てくれて嬉しいー!って感じだと、弟さんも行っちゃうかもと。
    もしかしたら、後継だと思うと、みんな何も言えなくなっちゃってるとかもありえそう…?😞

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝わってます、、
    流石に赤ちゃんも黄疸で通院してるくらいなので話したのですが奥さんへの不満でストレス凄いから親に聞いて欲しくてくるみたいです💦

    後継もなにもなく
    きょうだい5人もいるので5人に均等喪主は私か上の妹で
    弟には来て欲しくないと言ってるくらいです💦

    何せ弟はきょうだいのお金盗んだり、暴れたり、奥さんも弟をATMのように弟の給料を向こうの親の生活費として渡したりとお金にだらしないので😭

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!!
    自由奔放な弟さんですね💦
    それは、ご両親が断るのが1番よさそうな気がしますが…
    仕事の日は来ないでって。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に来るみたいで来たものを帰れ!とは言えないとか言ってました😂

    多分うちの親や妹たちが奥さんに気を遣いすぎて
    奥さんと弟の好き勝手できると言う感じになってるから余計好き勝手するのかな?と思います😂

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    それでは、来る日のルールを作ってはどうでしょう?

    来る日は1週間前に連絡
    仕事の日はやめてほしい

    などです。

    家族だからいつでもOKが理想かもですが、週2.3と多く、仕事してる日に晩御飯&愚痴言うの目当てで来られても疲れちゃいますよ💦

    • 5月23日