※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帰省時の食事、誰が作るか悩んでいます。料理が苦手でテイクアウトが多いけど、義母や義姉は手料理重視。微妙な手料理を振る舞うのは気まずいですか?

同居の方に質問です。
義理の兄弟一家が帰省したときの食事誰が作りますか?

うちは義母が精神疾患あるので私が普段の料理をしていますが、人に振る舞うレベルじゃないのは自覚してます。料理が好きなわけでもないです。

だから、そういうときはテイクアウトとかにしてます。義弟たちもその辺気遣ってくれて昼ごはんすませて日帰りで来たりしてくれて、表向きは楽しくやれてます

でも当の義母や独身の義姉は、手料理でもてなしてこそみたいな考えがあるのでよく思ってないようで…

料理苦手な人の微妙な手料理を振る舞うのはお互いに嫌じゃないですか?😅

コメント

はじめてのママリ

義理の兄弟が帰省した時は義母が用意してますね(普段は義母が朝食、私が夕食担当です)
でもお惣菜買ってきたり外食が多いかな

私だったら義理の兄弟に手料理作るの嫌です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗たしかに、義理兄弟になにか作るの嫌ですよね…😅義母と義姉は料理が好きで振る舞うのも好きなので、みんなそうだと思ってるみたいで。嫁からしたらテイクアウトとか外食の方が楽なんですけどね。大袈裟においしー❗とか言わなくてすむから…

    • 5月23日