※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

徒競走やリレーの順番はどう決めていますか?

保育士さんや学校の先生やってる方いますか?

聞きたいことあるんですが、徒競走やリレーの順番ってどうやって決めてるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって違いますね!
リレーは何回か走らせて決めていました。
ギリギリまで変更ある可能性もありました。
あまりにも差がつくようなら、差がないようにもしていました。
アンカーも速い子ではなく、最後になっても走り切れる子、プレッシャーを感じない子など選んでいましたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    うちの事リレーも徒競走も最後だったのでなんでかなぁって思ってました笑

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が幼稚園年長だったとき、徒競走もリレーも最後でした😂
    足は遅くはないですが、多分何より負けても泣かない(本当は悔しいけどそれを表に出さない)、最後まで走り切れる、文句言わないからかなと思います🤣
    逆に年少の頃はかけっこトップバッターでした。
    多分いつもと違う環境でも、走れるからだと思います(笑)

    • 5月23日