※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

旦那との問題で離婚を考えています。慰謝料や持ち家の相続について知りたいです。

聞いてください🥲
喧嘩の末、旦那に誰の金で家建てたの?って超典型的なモラハラ言われました😊
今までも肉体関係なしの浮気4回、不貞行為1回ありましたが、男ってこんなもんかくらいで許しましたが今回は許せなそうです。この時離婚すれば良かったと本当に後悔してます。
私もパートで働いてますし光熱費と固定資産税払ってます。
家事育児ほとんどしない旦那ですしもう離婚しようと決意し指輪も外しました。
過去の浮気は許しちゃったので、価値観の相違で離婚切り出そうと思うのですがこの場合慰謝料や旦那名義の持ち家の相続などどうなりますか😩?価値観の相違だと慰謝料は発生しないみたいなのですが過去の浮気などで慰謝料取れないでしょうか

コメント

nana

子供いながら誰のおかげで働けてると思ってんの?って言い返してやりましょ😇

過去の不倫は許してしまっているなら今から慰謝料は厳しいと思います…
持ち家はペアローンとかでなければ基本旦那さんが払い、権利も旦那さんになりますかね🤔 話し合いはできると思いますが。

  • mi

    mi

    それ言い返したら、そんなこと言い出したらキリねえだろと言われました。ならそんな事言うなって話ですよね😌(笑)

    私は実家も頼れるのでいつでも家出れるのですが旦那もきっと実家に帰るので今住んでる家を売却したらそれは折半になりますよね?🤔

    • 5月23日
  • nana

    nana

    ほんとですね笑 反論できないってことは認めてるのと同じだからね、不毛なことだってわかってんなら初めから言わないでね?☺️て感じです笑

    売却したものの話は財産分与と同じだと思うので話し合い次第だと思います!

    • 5月23日