
チャイルドシートについて、高価なものが多い理由やおすすめのメーカー、価格帯、機能について教えてください。
チャイルドシートについて教えてください😓
先日赤ちゃん本舗でチャイルドシートを見ましたが、5万、6万するものがほとんどで驚いてしまいました。
何かボタンがついていて電動式で動くものなども・・・。
最低限の機能でいいかなと思っていたのですが、皆さんそんなに高価なものをお使いになっているのでしょうか?
正直、2万ぐらいのものかと根拠なく思っていました😭
お使いのメーカーと大体のお値段、ついていた方が良い機能などがありましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

タルト
回転式だと高くなりますね
回転しなくても良いなら安いのもありますね
使う頻度とかによるかなと思います
私も長く使いたくて
高額なもの買ったのに
あっけなくジュニアシート買い直しました

mini
私はお下がりのものを使っていますが、座席が回転するのは便利です。回転しないタイプも違う車で使っていますが、回転する方が乗せやすいです。サンシェードはありませんが、眩しそうなので、あったらよかったかなぁと思います。
-
はじめてのママリ
確かに回転式だと載せやすそうです!!
サンシェードも西日が眩しかったりするのであった方が良さそうですね。
ありがとうございます!!- 4月2日

Gun♥⛄💙⚾
メーカーの名前忘れましたが、日本製のチャイルドシートで2~3万くらいの使ってます!
軽自動車だと回転式のほうが便利なのかなと思いますが、ミニバンなどファミリーカーなら回転しなくても乗せやすいですよ~‼
-
はじめてのママリ
なるほど!うちは軽自動車ではないので回転しなくても大丈夫かもしれないですね。
主人と相談してみます。
ありがとうございます!!- 4月2日

あや
アップリカの6万、7万するやつを買いました、
でも息子が1歳半の頃にジュニアシートにかえました!
それもまたアップリカですが(´・_・`)
チャイルドシートはちゃんとしたメーカーの方が
安全だよねって旦那と話してたので
いいやつを購入しました´ω`*
-
はじめてのママリ
7万ですか!すごいですね。
確かに安全性が一番ですもんね😄
ありがとうございます。- 4月2日

mmr🧸
コンビの回転しないものですが、2万ほどで買いましたよ!
確かに回転した方が乗せやすいなどのメリットはあると思いますが、値段はりますよね。。(´;ω;`)確かに高いです。。
うちは、一歳を過ぎてから使えるジュニアシート(これもコンビで2万ほど)に変えました!
-
はじめてのママリ
回転しないものだと2万ほどでも有るのですね!ありがとうございます。
新生児から幼児までずっと使えるものもあるようですが、買い替えされる方が多いのでしょうか?- 4月2日
-
mmr🧸
ありますよ〜♪
新生児からのでは小さいかな?とだんだん感じ始めるので、買い替えされる方が多いのかな?と思います!- 4月3日
-
はじめてのママリ
なるほど、小さくなってくるのですね😅
助かりました。ありがとうございます。- 4月3日

ラングドシャハマり中。
私は特に何も考えてなくて楽天で1万くらいのものを買いましたが
回転式にすればよかったと後悔してます( ;∀;)
-
はじめてのママリ
やはり回転式は乗せやすくて良さそうですね😓
そんなにお安いものもあったとは!楽天見てみます。
ありがとうございます。- 4月2日

かや
アカチャンホンポは特にお高いかもしれませんね💦
私は軽で夫はワゴンなので適合車種表を見て、どちらも取り付けられるリクライニング式と回転式があるタイプのものにしました✨
退院時から車なので新生児から使える、コンビというメーカーのネセルターンリミテッドというものにしましたよ😊🌸
西松屋で3万でお釣りがちょっとくるくらいだったと思います!
セール等が重なればもっとお安くなるかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ
なるほど!複数台の車があるときはそれも考えなくてはいけませんね😓
西松屋ですか!!私も行ってみます!!
ありがとうございます。- 4月2日

k♡mama✩
コンビの回転式のチャイルドシート使ってますが回転させてません…😅笑
いらなかったなー。と思います😥
上の方も言われてますが軽なら回転式のが便利だと思います❣️
-
はじめてのママリ
そうなんですか!
うちも軽ではないので、あったら便利かもしれませんが、無くても大丈夫かもですね。
ありがとうございます。- 4月2日

けんまま
西松屋で、回転式のチャイルドシート3万円くらいの物があったのでそれを購入予定です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
はじめてのママリ
西松屋はお手頃のものがありそうですね!
私も行ってみます。
教えていただきありがとうございます。- 4月2日

雨華
回転式のチャイルドシート使ってます!
新生児からのせてますが、4歳くらいまで使えるものです♥
ちなみに西松屋で3万くらいでした\(^o^)/
セール時に買ったっていうのも、ありますが。笑
型落ちとか特に気にならないので(^^)
-
はじめてのママリ
たしかに!型落ちとかどうでも良いです(笑)
西松屋が良さそうですね。
私も行ってみます。
ありがとうございます。- 4月2日

いちごオレ🍓
西松屋だったらメーカー気にせず…でしたら新生児から使えるもので1万ちょいからありましたよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですか!
他の方も仰っているように、西松屋はお手頃のものも多いようですね。
早速行ってみます!- 4月2日

なみ
コンビのゼウスターンをメルカリで中古購入し使っていますよ。
軽自動車ですが、室内が広いので回転式ではなくても良かったかなと思っています。
もう少し大きくなったら新しいものを購入予定です。
-
はじめてのママリ
コンビを使われている方も多そうですね。
メルカリという手もあったのか!
ありがとうございます😄- 4月2日

蒼★夏♡彩♥晴☆
回転式は高いし、うちはアップリカのお下がりを長女に、次女はタカタのお下がりを使って、1歳半からは4点ベルト式のハイバックの付いたジュニアシート使ってました。
リサイクルショップなら目の前て現品見れるのでオススメですよ(*^_^*)。高くても1万円ちょっとで買えますし、状態が良くてもっとお安く買えるものも有りますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
はじめてのママリ
なるほど~
お子さんが多いと車内がチャイルドシートだらけになりますね😓リサイクルショップを使うのも良い考えですね!
ありがとうございます。- 4月2日

すにっち
赤ちゃん本舗でも、回転なしでシートベルト固定のタイプだと、一万切るのもありましたよ😃✨
今月のチラシに、回転式のでも三万くらいのがのってたような?
ISOFIX対応で、回転式だと5~6万くらいしますよね😅
私もどうしようか迷ってます😅
ただうちは対応している車だし、主人がいるときいないときで、後部座席の右か左か付け替えようかと思ってるので、ISOFIXのにしようかとは考えてます。
頻繁に付け替えする(車が2台あるとか)なら、シートベルト固定は大変なので、高くてもISOFIXの方がいいと思います😃
-
はじめてのママリ
そうなんですか!
赤ちゃん本舗でも探せばあるものですね。
車は一台しかないのでISOFIXでなくても大丈夫かもしれません。
教えていただきありがとうございます。- 4月2日

R♡
私はココアに乗ってるのでアップリカのチャイルドシート買いました。
ISOFIXで取り付けも楽でした。
これです😊
旦那のはエールベベのチャイルドシート買いました。どちらも同じくらいの値段でした。
2台車あるので2台チャイルドシートあります。
-
はじめてのママリ
お写真までありがとうございます!ISOFIXは取り付けも簡単で、扱いやすそうですね。お値段がネックではありますが。。。
色々と調べてみます。
ありがとうございました!- 4月2日
-
R♡
ISOFIXはかなり取り付け楽でしたよ💞
シートベルトタイプはめんどくさかったです、、エールベベよりアップリカの方がしっかりしてて私はアップリカの方がいいと思います(笑)- 4月2日
-
はじめてのママリ
なるほど!
私、どんくさいので、自分で取り付けできないかも(笑)
アップリカ見てみます😍ありがとうございます。- 4月2日

ポコ田ペペ子
電動で動くチャイルドシートってあるんですか??
チャイルドシート関わる仕事してますが聞いたことないです…

MAL cameron
私も今色々探していますが、値段と安全性は別に比例しないみたいです🤔
リーマンの日本製のチャイルドシートがいいって聞いて調べたら1万くらいで西松屋に売ってました!
楽天でもあったのでそっちの方がポイントついて良さそうなのでそれにする予定です(^^)
-
はじめてのママリ
そうなんですね😄リーマン調べてみます!!
教えていただきありがとうございました!!- 4月2日

退会ユーザー
コンビのチャイルドシート4万円のを買いました。
わたしも6万とかでびっくりしていましたが、里帰りしていて、長距離運転で自宅で帰らなければならなかったので
コンビのエッグショックという頭の振動を少なくするものを買いました。
安いのだったら1万ちょっととかあるけどさすがに長距離は不安で…
なので長距離運転しないなら安いのでもOKだと思います!
-
はじめてのママリ
なるほど!長距離を乗せるのであれば上等なものを買う価値がありそうですね!
ありがとうございます。- 4月4日

美波
うちは回転式のも回転しない安いやつも両方もっていますが、安いやつの方が使い勝手がいいなと思います
回転させてないし、回転式のは座高が高いしものすごく重いしいらなかったなと思います
-
はじめてのママリ
確かに回転式のものは重装備という感じがします。。。
車が狭くないなら回転式しなくても大丈夫そうですよね。
両方使われた方のご意見、大変参考になります。
ありがとうございます。- 4月4日

ハム子☆
コンビの回転しないもので3万弱です。うちは車が二台あって、子供が乗るときに移動することが多いので軽くて簡単につけれることを重視して買いました💰
回転式は重いのと、つけるのが少し手前に感じました💦
また、西松屋、バースデイに値段お手頃なものありましたが、店員さんの説明が不明瞭で悩み、店員さんの説明がしっかりだったアカチャンホンポで買いました。店によって置いているもの違いますよ!
-
ハム子☆
軽自動車、セダン系どちらでも乗せるの苦ではありませんよ。
- 4月3日
-
はじめてのママリ
回転は必要ないかもですね😅
確かに店員さんの説明は大事です!安心して買いたいですしね。
ありがとうございます!!- 4月4日

siluga
アカチャンホンポ、高いですよね!
私も先日見に行きビックリしました💦💦
http://car-moby.jp/68639
このサイトを参考にしていて、
実物見たいと思って行ったら
意味なかったです^^;
-
はじめてのママリ
高いですよね~😅
リサーチを始めたばかりで、どこのお店が高いとか安いとか全然分かりません😓- 4月4日

みー
赤ちゃん本舗でエールべべの回転、サンシェード付きので32000円ぐらいの買いました。
-
はじめてのママリ
エールベベというメーカーは知りませんでした!見てみます。ありがとうございます。
- 4月4日

退会ユーザー
エールべべのクルット3iグランスを使っています(*^^*)6万くらいだったかなー(>_<)💦
回転しないやつもレンタカーで使ったことがありますが、圧倒的に回転する方が便利です(*^^*)♥️サンシェードも日差しが強くて眩しそうなときや、帰省などで帰りが遅くなったときに、高速や夜の街灯で眩しそうなときにあってよかったなーと思います(^-^)/✨
-
はじめてのママリ
サンシェードはやはりあった方が良さそうですね!!
回転式はお財布と相談します。
アドバイスありがとうございます。- 4月4日

そう丸ママ
アカチャンホンポでアップリカのフィラデルエアーみたいなものを定価6万→4万くらいで購入しました。
完全にリクライニングできたり回転したりします!が、リクライニングは嫌がるのでそこまでの機能は要らなかったかなと思います・・・(´;ω;`
西松屋は安く売ってあるので、最低限のやつでいいと思います(*´`)♡
-
はじめてのママリ
アップリカいいですね😄
セールで買えるとお得ですね。
西松屋も行ってみます。
ありがとうございます。- 4月4日

みかん
エールベベの360ターンSを買いました!回転式です!!
最新のクルットシリーズの1つ前の型みたいで3万しなかったです💡
私はAmazonで買いましたが西松屋でも同じぐらいの値段で売ってました(^○^)
-
はじめてのママリ
Amazonもいいですね!
ネットも検討してみます。
ありがとうございます。- 4月4日

退会ユーザー
うちは回転しない物で2万くらいだったような?
アカチャンホンポでお高いのとは別のところにあって(笑)それを購入しました。初めはこなんなので大丈夫かな?と不安に思っていたら、旦那がお高いチャイルドシートより装甲がいい車に乗らなきゃ意味がないだそうで。
妙に納得してしまいました。
-
はじめてのママリ
確かに(笑)
ご主人の仰る通りですね。
赤ちゃん本舗ではついついお高いブランドに目が行ってたかもです。色々見てみます!- 4月4日

ぱっぱっぱー
西松屋でPigeonの20000ちょっとのかいました!
取り付け簡単でしたし、新生児から4歳位まで使えるのでいいと思います( ˊᵕˋ* )
-
はじめてのママリ
取り付け簡単がいいです!同じの見てみます!
ありがとうございます😍😍- 4月4日

てん
コンビの回転式でクルムーブって言うの使ってます。
赤ちゃん本舗で7万近くしました。
初めての子でよく分からず、絶対安全な方がいい‼︎と思ってこれにしました。
回転式楽ですし、クッションいっぱいで安心感はあります。
息子もチャイルドシート入れるとすぐ寝ます。
ですが、もっと安くていいのあればそれでもよかったかなぁなんて思ってしまいますよね。なんせ高い高い💦
-
はじめてのママリ
私も初めての子で右も左も分かりません😓できれば寝心地の良くて安全なものを買ってあげたいですよね~。
教えていただきありがとうございます。- 4月4日

退会ユーザー
リーマンの使ってます
日本製が良かったのと6万もかけてられないので^^;
1万位でしたよ
子供は車が発信すると爆睡でした・・・今は成長してそうはいかなくなりましたが(笑)
回転しないの使ってるので回転式のいい所分からないですが、回転しなくで普通に便利に使えてます
シートベルトかけるフックもあるから邪魔じゃないし、レンタカーにも簡単に付け替えられました
ただ少し大きいので頭を支える枕みたいなの使ってますが買って良かったものでした
-
はじめてのママリ
つい海外製に目が行ってました。私も日本製みてみようかな😄
詳しく教えていただきありがとうございます。- 4月4日

Mmama
うちもあまりに高いのでビックリしました(^^;)
ベビザラスでベビーカーはコンビの6万くらいの買いましたが、チャイルドシートはピジョンの2万5千円くらいの買いました^_^
-
はじめてのママリ
ちょうどいいお値段ですね。
うちも2万円台で買いたいと思っています。
ありがとうございます。- 4月4日

はる
まだ生まれてないので使用感は分かりませんが、リーマンのネディプラスを買いました。西松屋のセールで1万切ってました(*・ω・)値段もそうですが、6歳までのやつは結局使わないのでは…と思ったのと雑誌でも高評価だったので!でも実際使ってみないと分からないですよねー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
-
はじめてのママリ
安い!リーマン検討します。
結局買い替えないといけないのかなぁ😢
赤ちゃんは話せないから感想聞かせてはくれないですしね😁- 4月4日

りえ
コンビ、シートベルト固定、回転、サンシェードなし 4万でした。ヴィッツ用にコンパクトなのを買いましたが娘のせるときに頭ぶつけてました。笑 なので車買い替えました!
ISOFIXだと5万以上しますね。。
-
はじめてのママリ
チャイルドシートではなく車を買い替えなのですね(笑)
ISOFIXはやはり高いですかぁ。
ありがとうございます。- 4月4日

よしはるharupei
価格と安全性は比例しないらしいです。
チャイルドシートの安全性アセスメント?っていうHPがあるので、 一番安全性の高いやつにしました!
-
はじめてのママリ
そのサイト見てみます!
教えていただきありがとうございました😍😍- 4月4日

はじめてのママリ
つい海外製に目が行ってました。私も日本製みてみようかな😄詳しく教えていただきありがとうございます。
はじめてのママリ
高いのは回転式というものだったのですね😓
ちなみにジュニアシートは何歳くらいから使用されていますか?
タルト
1歳半です
ベルトを嫌がり抜け出そうとするので危険を感じました
タルト
お出掛け好きだったし、長時間のせるのでしっかりしたものにしました。回転するし、ベットになるものが良くてそれにしました。
はじめてのママリ
お子さんが嫌がってしまうのですね😓短期間しか使用できなかったことも考えてあまり高価なものは買わないようにしようと思います。
教えていただきありがとうございました。
タルト
その子によると思いますよ
乗るこはおとなしく乗ってると思います
何人産むかにもよるかなと思いますか
はじめてのママリ
うちもお出かけ好きです。いつも車です。。。
主人と相談してみます!!