※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆☆☆
ココロ・悩み

子供のためにできることを考えて眠れない。親としての責任を果たしたい。

腹が立ちすぎて眠れない。
こんな登校班。抜けた方が子供のためだ。

でもこのままではおかない。
親としてできることはやる。
やらなきゃあの子が可哀想だ。

コメント

ままり

どんな登校班なんですか?😨

  • ☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆

    息子に発達障害があるんですが、簡単に言えば発達障害の子は邪魔らしいです。
    発達障害の子はこの班にいたらいけないんですか?って聞いたら返答無かったので…

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    息子さんが登校班で他の子に何かしら迷惑をかけてしまい他の子の保護者さんから苦情が来たという感じですかね?💦

    • 5月23日
  • ☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆

    そうですね。
    まっすぐ前を向いて歩いてくれなかったり階段を一つ飛ばししたりとかで迷惑はかけてましたね。

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    そうでしたか💦
    私だったらいっそ車で送迎しちゃいます!

    • 5月23日
  • ☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆

    これから一緒に歩いたり車で送って行ったりするつもりです。

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    我が子を邪魔者扱いされて腹が立つ気持ちも分かるし子供達だけでの登下校は気をつけないとただでさえ命の危険があるので悪ふざけするなら皆んなの安全のためにも登校班に混ざらないで欲しいという相手の保護者の気持ちも正直理解出来ます。
    だからこそ穏便に済ませるのがいいですよね🥹

    • 5月23日