
コメント

ママリ
10ヶ月検診の時ずり這いしかできなかったですが、何も言われなかったです!

ママリ
うちの3人目も9.10ヶ月健診で全くできずでしたよ💦パラシュート検査も不合格で、2ヶ月後に再健診でした!発達どうこうは言われてないです。
-
おでぶまま🐷
そういえばパラシュート検査ありましたね!思い出してきました。
再健診ってパターンもあるんですね!なるほどー。ありがとうございます。- 5月22日
ママリ
10ヶ月検診の時ずり這いしかできなかったですが、何も言われなかったです!
ママリ
うちの3人目も9.10ヶ月健診で全くできずでしたよ💦パラシュート検査も不合格で、2ヶ月後に再健診でした!発達どうこうは言われてないです。
おでぶまま🐷
そういえばパラシュート検査ありましたね!思い出してきました。
再健診ってパターンもあるんですね!なるほどー。ありがとうございます。
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月の娘です。先ほどつかまり立ちをしていたらバランスを崩してしまい近くの柱の角に頭をぶつけてしまいました💦 ゴツんと音がして娘は大泣き😭💦 今は泣き止んでつかまり立ちなどしていますが様子見でも大丈夫でしょうか…
ムーニーのたっちMパンツ使ったことある方、 寝返り〜ハイハイのMパンツとは全然違いましたか? ゆるうんちポケットがなくなる以外にも違いありましたか? 今長く寝返り〜はいはいのMパンツを使っていて、 便は普通便で…
アンパンマンとかの大型ジャングルジムって10ヶ月に買うのはどうでしょうか?💦 もちろんひとり遊びは出来ないと思いますが、一緒に遊んだりジャングルジムにつかまり立ちしたりして楽しめるかなー?と思ってます。 対象…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おでぶまま🐷
本当ですか?
先生によって違うんですかね…
何も言われないことを願います(笑)
ママリ
1歳までにはするでしょ!大丈夫ですよー!だけでした笑
そのあとすぐお座り、つかまり立ち、つたい歩きはして、ハイハイは11ヶ月になってしました。
おでぶまま🐷
1歳までにするでしょ〜って言われることを願って、健診行きたいと思います!