※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんがRSで入院し、退院後も元気がなくなり、動きが後退している。愛情を注いで元に戻るか心配。

入院してから笑顔もなくなり、動きも後退。7ヶ月ベビーですが、10日間RSで入院していました。やっと退院できるのですが、入院してからいつもの笑顔がなくなり、言葉も発さなくなって、せっかくずり這い始まってたのに狭いベットでの生活で、動きが足を掴むくらいで激減してる気がします。家に帰ったらたくさん愛情注ごうと思います。覚えてるかな??またすぐ元に戻ってくれるでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入院生活、お子さんもママリさんもお疲れ様でした🥲
うちの子は4ヶ月の時に2週間、5ヶ月の時に1週間、9ヶ月で手術&1週間入院を経験しました🥲
入院中はなかなか笑顔が見られなかったのですが、退院して自分の家だと分かるのか、笑顔も増え、たくさん動き回ってました✨
なので、すぐ元に戻ってくれるかなって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました😮‍💨子どもにとっても安心できる場所でありますように、愛情注ごうと思います❤️‍🩹

    • 5月23日