
コメント

m.k08
うちの子が通う園は、お泊まり保育の半年前から毎月2000円ずつ積立てし、計12000円を自己負担でそれ以上は園が負担してくれると聞きました🤔
バスか新幹線か、まだ決まってないのでそれ次第で値段が少し変わるみたいです😂
m.k08
うちの子が通う園は、お泊まり保育の半年前から毎月2000円ずつ積立てし、計12000円を自己負担でそれ以上は園が負担してくれると聞きました🤔
バスか新幹線か、まだ決まってないのでそれ次第で値段が少し変わるみたいです😂
「バス」に関する質問
ペーパードライバーだったけど出産を機に運転するようになった方いませんか😭? 引越しをしてバスの本数が少ない場所になり時間をかなり気にしないと行けなくなり出かけるのが大変になりました😓 そこで車を買うか悩んでま…
みなさんならどちらの病院に行きますか? 急遽私が行くのですが、幼稚園が夏休みなので、子供2人を連れて病院に行きます。 1、評判が良いが少し遠くてバスで行かなければならない。また予約をしても待ち時間がかなり長い…
ちょっと聞いてほしいです。 小学校低学年の子どもが2人います。 家ではうるさいし兄妹めちゃくちゃ仲良いんですが、外出ると2人して控えめになります。 じいちゃんばあちゃんに会った時も、基本静かです。 抱きつきに…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7月に行くのですが昨日手紙が来て積立じゃないので急に一括です😭羨ましいです😢
m.k08
予告なしの一括は勘弁してほしいですね😭しかも25000円って地味に高い笑
ちなみに我が子の通う園は、奈良県で観光がてら立派な建物を見るのが目的らしくて、「え?幼稚園だよね?奈良県で建物見る?子供楽しいのか?」って感じで違和感ありまくりです😂
もっと他に行くところあるだろって。笑
はじめてのママリ🔰
厳しいです😭
子供的には遊びたいと思いますが中々行くことが出来ないので奈良県羨ましいです😭