※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

17日に熱で保育所早退し、検査で陰性。RS陽性で病院の意見書が必要。熱が下がり、明日も休むか悩んでいます。

17日(金)のお昼に熱があり保育所早退。
そのまま小児科に行き、
インフル、コロナ、ヒトメタの検査をし
全て陰性でした。
RSは一歳以上は保険適用外とのことで
月曜日も熱があったら検査しようと言われ
とりあえず普通の風邪と言われて帰宅しました。
次の日(土)も夜だけ38℃くらいでしたが
日中は37.7℃ほどで元気に動き回っていました。

日曜日には熱も下がりましたが
もともと月曜日は保育所を休む予定だったので
月曜日も保育所は休みました。

火曜日は登園しましたが
15時ごろに熱がありお迎えの電話。

そのまま前回とは違う小児科に行き
RSの検査をしてもらったところ陽性でした。
多分金曜日からRSだったかな
と言われそのことも保育所に伝えました。

そして今日、水曜日には熱はでていません。
明日も念の為保育所は休むと連絡はしましたが
皆さんなら明日熱が出なかったとしても
金曜日も休ませますか?


息子が今月から保育所に通い始めて
初めての熱なので
どれだけ休むのかなあと悩みます。


RSなので結局は病院の先生の意見書がいるのですが
参考程度に意見を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月でRSにかかった娘は、2日間発熱しなければ登園OKと言われました。咳や鼻水は完治してなかったです。
個人的には大事をとって、週明けから登園でも良いのかなと思いました!

ただ、食事や昼寝が通常通りできるようなら、金曜は登園OKかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね!念の為明日の休ませて来週からの登園にします!わかりやすく、ありがとうございました😭!

    • 5月23日