※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク用のウォーターサーバーかポットか迷っています。サーバーは便利だけど場所を取るし、ポットは使い道が限られるかも。コーヒーや紅茶をよく飲むならポットも便利かも。

3人目のミルク用で、ウォーターサーバーをレンタルするか、ポットを買うかずーーっと迷ってます😂
1,2人目の時はウォーターサーバーをレンタルしてました。めちゃくちゃ便利だったのですが、キッチンに置くスペースがなくリビングに置かなければならないので少し邪魔になることと、マンションの規約で置き配してもらえないので大量の水を運ぶ音で寝てる子供が起きてしまうことが多々ありそこだけ不満でした💦
今は浄水型のものもあるみたいですが、そもそもキッチンの蛇口が浄水式になってるので二重になりもったいないなぁと言う気がします😭

今はミルク作りにも便利なおしゃれなポットがあるみたいなのですが、今の生活にポットがなくて不満に感じてないしミルク終わったらいらなくなるのかなと、、、
コーヒーや紅茶が好きなので、毎日お湯沸かして飲んでるのですが、それだとポットも便利ですかね??

ポットにするなら、沸かした分で湯冷ましをつくって冷蔵庫に入れておいて、それで割ったらそんな手間じゃないかなぁと思ってるんですが🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

ティファールの温度調節機能付きのケトルで75度に設定して
湯冷ましは市販のミネラルウォーター使ってましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケトル!!!なんで思いつかなかったんでしょう、存在忘れてました😂😂
    ケトルで探してみます✨✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

象印のかわいいポット買いましたが、ミルク終わった今使わなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに象印のポット見てました(笑)使わなくなった途端邪魔に思えてきますよね😂😂

    • 5月22日