※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもたちが保育園で菌をもらい、鼻水や咳が続いています。病院受診の頻度や薬の使用について悩んでいます。毎日薬を飲むのも心配で、小児科の先生に相談したいと思っています。

いつもお世話になっております
2人の1.2歳児を4月から保育園にかよい
色々な菌ももらって常に鼻水やら
痰がらみの咳をしてます。
みなさんどのくらいの頻度で病院受診してますか??
行けば薬も三日分や五日分出してくれるのですが
飲み切ったらまた鼻水が増すような。。
毎日薬飲むのもな〜と思ってて
小児科の先生に聞けばいいのですが

参考までに教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本、しっかり直り切ってなければ薬切れる前に行ってます😊
熱が出てなければ耳鼻科にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!こまめに受診したいと思います。鼻水永遠に続いてるのです。耳鼻科検討してみます!ありがとうございます。

    • 5月22日