
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回すごく遅れます。薬で生理起こしたりです。排卵自体もかなり遅れたり無排卵になりがちで、卵胞期が延長してる印象でした。
はじめてのママリ🔰
毎回すごく遅れます。薬で生理起こしたりです。排卵自体もかなり遅れたり無排卵になりがちで、卵胞期が延長してる印象でした。
「採卵」に関する質問
39歳今月9個採卵して3個受精、今のところ2個は5日目胚盤胞で凍結できたようです。 4BB 4BA だと思われます。(来週結果確認ですが教えてくれました) 9個取れた1個はまず変性?しててまずダメでした。 残り8個を受精させ…
不妊治療について教えてください。 体外受精で、採卵し、卵が順調に育ち凍結まで至った場合、次は戻して受精させるということでしょうか? その場合の成功率はどのくらいになるのでしょうか?
凍結融解胚移植を自然周期で初めてやります。 そこて質問なんですが、、、 もしも今回移植後にリセットになってしまった場合、すぐ次の周期で再度移植をするのでしょうか? それとも1周期飛ばすとかあるのでしょうか? 採卵…
妊活人気の質問ランキング
みに
薬で生理起こすの1度経験しましたが副作用が辛かったです。
多分今回無排卵です。1ヶ月以上してやっと伸びオリが昨日出ました。
2ヶ月はかからないかなと思うけど、もしかしたら来ないかも?とすら思うくらいです。
ホルモンバランスも良くない感じがすごくします。。
はじめてのママリ🔰
無排卵だと思っていたら、他院の診察ではかなり遅れて小さいまま排卵してると採血で言われ、その2週間後に投薬無しで生理来ました。採卵すると2回目の生理は大抵遅れますしね。
みに
今その2回目の生理待ちです。やはり遅れることが多いんですね💦気長に待ってみて2ヶ月すぎるようなくらいなら病院に連絡しようと思います。