※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー、
家族・旦那

シングルマザーで子供2人(小学生)。離婚理由は元夫の不倫や借金。鬱+難聴で仕事休職中で収入なし。元夫の両親に援助を頼むべきか悩んでいる。

シングルマザー、子供が2人います。(小学生)

離婚して4年、原因は元夫の不倫、借金、その他。
養育費はもらっていて、元夫側が会いたくないとのことで、子供達との面会はなし。
元夫の両親とは、たまに写真を送ったり、誕生日やクリスマスにプレゼントを貰ったりと付き合いが続いている方です。

さて、3ヶ月前から鬱+難聴で私が仕事を休職しており、
無収入が続いています。
正直、プランなど何もない。お金もない。支払い用紙は次々来る。

自分の親に頼めるところは頼んで、恥ずかしながらお金の援助もしてもらいました。
が、それでも生活などできず、
元夫の両親に援助を頼もうか悩んでおります。

常識がないでしょうか?
言うだけタダかな、という気持ちと、
引き取ると言ったのに、情けないという気持ちと、
色々交差しています。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

deleted user

義両親には会わせたりしているんですか?
義両親に会わせたりたまに写真を送る関係ならわたしだったら頼むかなと思います😌

もし会わせたりしていないなら頼めないです。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、写真を送ったりと書いていますね!
    それなら頼んでいいと思いますよ☺️

    • 5月22日
けろりこ

私なら生活保護を受けます!

元旦那の人が会いたくないと言われているのに相手の両親にまで関わりたくないですし、そこは相手の両親から貰うものではないと思います💦

常識がないではなく、あくまでも父親から貰うべきであり相手の両親は違うと思います🥲

ママリん

働けないうちは生活保護なんてどうですか?

お金を借りる前に行政で使えるところは使ったほうがいいです。

結局、お金を借りても返す宛がないと…