コメント
愛
違う病院でも請求できます!
私は火傷を皮膚科2箇所で、それぞれ通った回数で請求しました。
ちなみに、蚊に刺されても病院に行ったら虫刺されとして県民共済の請求ができました。
まずは電話で問い合わせて、通った病院の名前を言って請求書類を取り寄せてみてください。
愛
違う病院でも請求できます!
私は火傷を皮膚科2箇所で、それぞれ通った回数で請求しました。
ちなみに、蚊に刺されても病院に行ったら虫刺されとして県民共済の請求ができました。
まずは電話で問い合わせて、通った病院の名前を言って請求書類を取り寄せてみてください。
「県民共済」に関する質問
自分の保険の見直しについてご相談です。 現在、貯金もあまりなく、私自身まだ働いていないため、 今の保険料を自分の貯金から出すのが厳しくなってきました💦 40代に入るタイミングでもあり、見直しを考えています。 ま…
生命保険が、こくみん共済や県民共済だけでは足りないですか?😔 今現在、保険に入っていなく(車に乗るので自動車保険は入っています)、何を入ろうか考えているところなのですが、周りはニッセイが多く勧められています…
コープ共済、もしくは県民共済などで 以前手術した時は入っておらず 手術後(同じ手術)加入された方いますか? 子供が外耳炎みたいなのでチューブを耳に通す 手術をして今後チューブを外す手術がある みたいなのですが…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
虫刺されでも保険おりるんですね!!初めて知りました
ありがとうございます!!