
義母から元気?とラインで連絡が来て、元気じゃない時に義母に気を遣わせ…
義母から元気?とラインで連絡が来て、
元気じゃない時に義母に気を遣わせず、でも
元気じゃないというのを伝える場合なんと伝えたらいいでしょうか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ママリ
気を遣わせたくないなら、ぼちぼち頑張ってます✨とか、なんとか元気にしてます✨って言います😂
元気じゃない事を伝えたいなら、正直に最近ちょっと体調崩してました〜とか。言いますかね😣
義母から元気?とラインで連絡が来て、
元気じゃない時に義母に気を遣わせず、でも
元気じゃないというのを伝える場合なんと伝えたらいいでしょうか?🥺
ママリ
気を遣わせたくないなら、ぼちぼち頑張ってます✨とか、なんとか元気にしてます✨って言います😂
元気じゃない事を伝えたいなら、正直に最近ちょっと体調崩してました〜とか。言いますかね😣
「義母」に関する質問
4月から年少さんで幼稚園に通い始めて、半日保育の時は泣かずに行けていましたが一日保育が始まり泣いて登園拒否をするようになってしまいました。 夜も何回も泣いて起きて「明日幼稚園行かない」と言います。 わたしが「…
義母にたいして、LINEで「お腹の赤ちゃんが産まれたらぜひ病院まで会いにきてくださいね」と言ったのですが (義母が夫に入院中会いに行っていい?と聞いたため) 夫に入院中の面会のことを改めて確認すると 「体しんど…
私は義両親と同居しています。 一年たって限界が来てしまい旦那さんと話して同居解消して欲しいと話をしました。 旦那さんは今すぐ答えはだせない。3年から5年かかるかもと言われました。 私はしんどかったのでどちらか選…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント