※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生届は、生まれた市の市役所に提出します。住んでいる市の市役所ではないです。住所が変わっている場合でも、産んだ市の市役所に提出してください。

出生届って、生まれた市の市役所に出しますか?住んでいる市の市役所ですか?🤔
1人目の時とは住所が変わっていて、産んだ病院と市が別になってしまったので分からず。。教えてください🙌🏻

コメント

ママリ

住民票のある市だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    調べたら子どもの出生地でも出せるみたいです🥺
    出しやすいところで大丈夫かなと思います◎

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

住民票がある市ですよ⭐️
これからその生まれた子がその市に住むので、、、

はじめてのママリ🔰

出産した市区町村、本籍地、住民票があるところなら大丈夫です🙆‍♀️
ただ他の手続きの都合上住民票のところがスムーズではあります。

はじめてのママリ

どこでもよかった記憶あります🤔
ただ住民票のあるところじゃないと少し時間がかかると思います!

ママリ🔰

どちらでも出せますが、出生届と児童手当を一緒に手続きするなら住民票の住所の方が楽です😋