※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立と公立どっちがいいんですか??保育園!!

私立と公立どっちがいいんですか??保育園!!

コメント

ママリ

うちは私立の認定こども園に通園しています🌸

やはり私立ということもあり設備などが綺麗です😌🤍
田舎ということもあり公立はとても古いです💦
ところどころリフォームはしているようですが、作り自体が古く感じる部分がありました。

認可保育園なので保育料は変わりませんが、それ以外の費用は私立だと高めです😣

はじめてのママリ

私立も公立も負担額はゼロなので自治体によるかもです!
同居してる義母が公立の保育士だったのですが、私立保育園に通ってる孫が行事ごとに絵本やらプレゼントみたいなものを貰っているのを見て驚いてるのでそういうところも違うかもです!
設備も新しいので綺麗です!

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は公立は古いところが多く、米飯持参や、PTA活動活発なとこもあります。
私立は完全給食や、独自の教育や設備があります!ただその分保育料金以外のとこで何かとかかってきます。

🍠

うちは激戦区でたまたま入れたのが私立です!!

そうくんママ

地域によるとは思うので、、
見学は必須ですね、、

私立は、園によってカラーが全然違うので、、
例えば教育系、のびのび系などなど、、
習い事もできたり、
融通が聞く
あとは、先生が若い、入れ替わりも結構ある印象ですね。

公立は、良くも悪くも特色はあまりない、どちらかというと
のびのび系が多いかな。
保育士は、異動もあるけど
公務員だから入れ替わりそんなにないし、質も良いです。

うちは、色々みたうえで、、
今と違う県にいたときは、私立。→転勤になって辞退しちゃいましたが💦

今は、公立園を選びました⭐️