※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子様が居て、時短等で働かれている方、教えてくださいm(_ _)m…

小学生のお子様が居て、時短等で働かれている方、教えてくださいm(_ _)m
今年から1年生になる娘が居ますが、私がパート勤務の為、基本普段の日は子供が帰る時間は帰宅している様な働き方をしています。
というのも、4/1から入学式までの間と、長期休み困るという理由もありで学童の申し込みはしており、残業の日等に少し通ったこともありますが、どうしても学童がいや!!!と泣くのです😭なので今は行かないで済む方法で仕事をしています。

どうしても夏休み等困るので学童を退学することは出来ないのですが、1度も利用していない月も月額支払わないといけなくて少々困っております....。1年のうち数ヶ月の為に毎月払うのが少し腑に落ちず、、、。

みんなこんなものですか?長期休みだけ!という方、ほかの方法をご存知だったりしないでしょうか?(;_;)

コメント