※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アスパラ
家族・旦那

専業主夫になる場合の周囲のプレッシャーや夫の生きづらさについて、体験談を教えてください。

旦那さまが専業主夫の方、または身近におられる方、教えてください。

先々に、夫が専業主夫で私がフルタイム勤務になる可能性が出て来ました。私としては我が家的にはとても良いと思ってます!

が、実際に専業主夫となると男性としては周囲の目や親戚・友人からのプレッシャーや心無い言葉を受けてしまうことがあるでしょうか?(義母は夫に対して「男なんから働かなきゃ」とか「子どもがいるんだから」とかチクチク色々と言うと思います。)
私が大黒柱になってバリバリ働くことは大歓迎なのですが、専業主夫になると夫が生きづらくならないかなぁとちょっと気になります🤔
何か体験談や身近なお話がありましたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今どき珍しいことではないと思いますが
まだまだやっぱり男性が家にいるって周りの目はありますよね、、
近所に専業主夫さん居ますが、旦那さんの体調の関係で専業主夫になったとおっしゃってました!

  • アスパラ

    アスパラ

    回答ありがとうございます!!
    ご近所さんでいらっしゃるのですね!うちの夫は体調を崩して仕事出来なくなるとかではないので、その場合余計に色々言われちゃうのでしょうか?😂
    そういうことも含めて決めていきたいと思います!!

    • 5月22日