※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が薬を飲んだ後に吐いてしまう問題と、吐くことに対するトラウマについて相談しています。ストローで一気に飲むのが原因か、解決策が知りたいです。

生後10ヶ月の息子が風邪を引いちゃいました
夜間の病院に行って薬をもらったんですが一旦薬は飲むものの飲んだ反動でか、えずく、吐くの繰り返して出てきちゃいます
飲ませ方としてはシロップはストロー付きのコップにいれて、粉薬はちょっと溶かしてコップにいれて飲ませてます。
スポイトはもらえませんでした>_<
ストローで一気に大量に飲んじゃうため吐いちゃうのでしょうか?

またわたしは人が吐くのかトラウマで怖くて耳をふさいだり、逃げたりしちゃうんですが解決策とかありますか?
子どものためにも直したいんです

コメント

アーニー

粉薬はまだ経験ないのですが、シロップは薬のキャップに入れてそのまま飲ませてました。粉薬は服薬ゼリーとかでゴックンさせてみてはどうですか。

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    コップで飲むのがまだできないんですがそれでもキャップで飲めますか>_<?

    今日近くの薬局に行ったんですがなくて。。。

    • 4月2日
藤

スポイトはドラッグストアなんかで売ってますよー。
スプーンで少しづつ飲ませるとかどうでしょうか?
むせちゃうのかもしれないですね😩

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    そーなんですね!
    今日ドラックストア行ったんですが見てなかったです>_<

    夜にスプーンで飲ませてみます!

    • 4月2日
☻

粉薬は水を1.2滴垂らしてお団子みたいに作って食べさせるといいって言われましたよ♡
早く治るといいですね( ´•௰•`)

  • 琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    琉夢ママ(๑•🐽•๑)

    早速やってみます!

    • 4月2日
ノアビッチ

うちの子も昨日から風邪ひいてまして>_<
粉薬は小皿に入れ、濡れた指でコネた薬を
頬っぺたの内側に塗りつけて、2、3秒して唾と飲み込んだかなと確認してから
マグのお茶を飲ませてます!
嫌がりますが、粉薬は毎回こんな感じです^ - ^