※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

切迫早産で自宅安静中。産休に入るべきか悩んでいます。健康診断について相談。お医者さんは必要ないと言っていますが、行くべきでしょうか?

切迫早産で自宅安静ちゅうです。
このまま産休に入ったほうがいいと思うとお医者さんから言われました。

健康診断があるのですが
近い上司は行ってほしい感じでした。
お医者さんに確認したところ、
健康診断くらいなら行ってもいいけど、心電図とかするの?と言われて、
年齢的に血液検査、視力聴力身長体重くらいだと思いますというと、
今いけないといけない項目でもないねて伸ばせるなら伸ばしてもと言われました。

健康診断行くべきなんでしょうか?💦

コメント

ママ

医者に今は必要ないと言われているなら上司には今回は見送らせてください。といいます💦
妊娠期だし数値も通常とは違うと思うので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に書いてしまいました💦

    • 5月22日
はじめてのママリ

そうですよね、、、特に大した項目でないのでどうしたらいいか迷いますよね、、

絶対言ってくださいと言われたら行くしかないですが、、

ゆう

行く必要なさそうですけどね💦
レントゲンもできないですし、採血は病院でしてると思いますし、安静が必要な時期に行う必要なさそうですけどね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、
    会社が必要であれば産まれてからとかにしてくれるのがありがたいですよね🥹

    しかも産休まで休み入った方がいいと伝えて健康診断どうするか聞いたら行ってほしい感じだったので安静とか伝わってないのかなとも思いました😂

    • 5月22日
ちょこ

このまま産休に入ったほうが良いってことは、出来ればトイレや洗面以外は寝ていてなるべく安静にして欲しいってくらいのレベルだと思うので今回は見送ってもいいと思います🙌

健康診断自体はいつまでという期限があるのでしょうか?🤔
妊娠中は胸部レントゲンや胃カメラも出来ないので期限が延ばせるなら出産後、伸ばせないのであれば来年受けても差し支えないのかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるべく安静に、買い物とかは行ってもいいけど
    毎日や1日出歩いたりはダメ、すぐ休めるようにしてねとは言われました!
    見送ってもいいですよね!

    期限は特には言われてないですが、会社的には言ってほしい感じ?(予約もとってるから?)でした🥹
    35歳以下の簡単な項目なので心電図さえもないと思うので来年でもいい気がしますね!ありがとうございます✨

    • 5月22日