※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職した会社の制服のクリーニング代は自腹ですか?それとも請求してもいいですか?8,000円です。

退職した会社の制服をクリーニングして返却するのですが、クリーニング代は自腹ですか?
それとも請求してもいいですか?

ちなみに8,000円です。

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

請求したことはありません💦自腹だと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます

    • 5月22日
ぴよまる

めっちゃ高いですよね💦私も退職した時同じくらいでした💦
ちなみにバイトの時からクリーニング代は自腹です(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎたので請求できるのかなって思っちゃいました💦ありがとうございます

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

請求したことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

自腹です💦
バイトでも社員でも自腹です🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ありがとうございます

    • 5月22日
レイナ

高いですね!
実費ですけどそんなにかかりますか?返却する制服が多いからでしょうか?

以前勤務した会社はベストとスカートだけ使用しました。
ブレザーと予備のスカートは未使用のまま。近所の個人経営のクリーニング店で2,000円くらいでほつれたスカートの裾も無料で直してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枚数が多くて全部で10着以上…💦
    2、3000円くらいなら自腹でもそこまで思わないんですが、高額なので請求できるのかなとか思っちゃいました💦

    • 5月22日