※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

愛猫が外に出てしまい、見つからない。どうしたらいいでしょうか?

猫を飼っている方に質問です

今朝愛猫が、換気をしていた網戸をぶち破って外に出てしまいました。

初めての外で興奮してしまい、ご飯でも引き寄せられず
遠くへ行ってしまいました…

この場合どうしたらよいのでしょうか?

お昼休憩に捜索のため自宅へ帰りましたが、近くにいる様子はなく

初めてのことでパニックになってしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも何度か脱走します…が、
家の周り散策して
満足したらしれっと帰ってきます笑
最初こそ探し回ったりしてたんですけど、なかなか見当たらなくて、、玄関や窓をあけておくと勝手に帰ってきます。

課金ちゃん

猫見つけられないままお仕事行っちゃったのですか?💦

時間が経ち遠くまで行ってしまうと、捜索の難易度も事故のリスクも上がってしまいます😭

自宅の敷地内にちゅーるやお気に入りのご飯を置いたりしておくとか、あまりにも何日も戻らないようなら迷い猫の張り紙やTwitterで拡散ですかね😭

あと猫飼いとしては、猫ちゃんの性格にもよりますが、今後は換気の短時間でも窓開ける時は、絶対目を離さないかあるいは猫は別室に隔離しておくことをオススメします🙆‍♀️‼️

ママリ

家の周りに好きなご飯やおやつ置いておくとか、、。
知り合いは脱走して30万で探偵みたいな人を雇って探してもらってるところらしいです。

ます

マイクロチップは入ってないって事ですか??

前回の嗚呼みんなの動物園で猫探しのプロのコーナーがありました。そう言うのを頼んだらいいのかなと思いました。
この回です。

26歳ママ

うちは脱走したことないですが、知り合いの猫ちゃんは時間が経てば家の玄関カリカリ爪で引っ掻いていて勝手に帰ってきました!
うちは脱走が怖いので全く窓開けないです!家に換気システムあるので24時間ずっとエアコンつけてます💦
実家も猫飼ってますが、網戸の前にネットをして脱走対策してます!
猫ちゃんが無事に帰ってくること祈ってます😊

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございましたm(*_ _)m

夕方にしれっと帰ってきました…笑
満足したかのように、逃げも隠れもせず家に入りました🛀

保護猫でマイクロチップ等は入ってませんが、今後に備えてかんがえようとおもいます!

その後も窓際にいることが多くなったので、網戸はやめて違う方法で換気することにしました💦

一斉返信で申し訳ありません。

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰さん
課金ちゃんさん
ますさん
26歳ママさん