※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩶
子育て・グッズ

初めてお熱が出て困っています。氷パッドを使っているけど、お風呂や離乳食はどうしたらいいかわからないです。

産まれて初めてお熱が出ました。。
脇に挟む氷パッド?はしたのですが、他にお風呂とか離乳食とかどうすればいいのか分かりません🥲

コメント

すず

病院によったらお風呂は38.0以下でぐったりしてないなら入っていいよって言うとこありますがいつも熱のときはお股洗うだけで、はいってません!
汗すごくかいてたら温かいタオルで拭いてました!

離乳食は食べるならあげていいと思いますが
欲しがらないならミルクだけでも水分はとれるのでOKです🙂

くろーばー

お風呂は入れて良いよーって話もありますが、夜に大体お熱上がるので入れてません。
私自身、治りかけの時にお風呂入ってぶり返した事もあるので💦
離乳食は、食べられそうなら食べさせていいと思いますが、量は少なめで水分多めにしてます。
でも大体食べません。
身体が病原体と闘うのにエネルギーを使うため、消化能力が落ちて食欲が無くなるのかなって思ってます🤔

書いてらっしゃらないですが、解熱剤は元気なら使わなくて大丈夫です。
うちは発熱だけなら40度台後半超えたら使ってます。
あと38.5度とかでも、寝られないとか水分摂れない時も使います。体力回復のために寝る、脱水予防に水分を摂ることの2つは大切なので、それが出来ない時は使います。
解熱剤使うと熱が1度くらいは下がるので、その間に寝たり水分摂ったりって感じです🙌
お大事に😣

pipipipipi

余程のことがない限り(💩漏れとか…)は37.5以上あれば1日くらい休んでました。
寝る前に軽く身体拭いて保湿してお尻拭きでちゃんとお股拭くくらいで😊
離乳食は割と休んでました。
3回食になったら食べれそうな時はあげてましたが、その前はミルクや母乳で水分も取れるしいいかなと💦

🩶

皆さんありがとうございます😭😭😭