※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
ココロ・悩み

小学1年生のお友達が学校に行きたくないと言っている状況で、自分の子供が同じようになったらどう対応すればいいか考えています。話を聞くことしかできないのがもどかしいです。

小学校1年生の次女のお友達が今週から学校行きたくないと言ってるみたいなんです。

昨日おとといも ずーーっと泣いてた 学童でもママに会いたいって泣いてた  と報告うけました。


そしたらその子のママから今日会えない?とLINEきたのであとで家に行きます!子供なしで

保育園から一緒でクラスも同じです!

実際自分の子が行きたくないって言ったら…どう対応したらいいのかなど考えたりもします。が その状況になったらめちゃめちゃ悩むと思います😞
話を聞くことくらいしかできないのももどかしいです(´・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかするとずっと悩んでいて誰かに相談したかったのかもしれませんね。
きいてあげるだけでいいと私は思います。

はじめてのママリ🔰

話しを聞いてもらうだけでも、そのママさんは抱えてる気持ちが少し楽になるのではと思います☺️
私の子供(同じく1年生がいます)のお友達も、登校時に泣いてる子がいたり、ママに会いたいと言ったりしてる子います。
みんな頑張って学校に行ってますもんね。