※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休前の傷病手当金の申請は、産休前に休んでいる期間の診断書を病院で取得し、7月2日以降に提出する必要があります。混乱している状況でしたが、7月1日以前に提出するのではなく、7月2日以降に提出するようにしてください。

産休前の傷病手当金の申請について質問です。

現在妊娠8ヶ月で産休が7月2日から入る予定だったのですが
体調不良の為5月2日から産休前の7月1日までお休みさせてもらってる状態なんですが、
その場合傷病手当金の申請書は7月2日以降に病院に提出するのでしょうか?
前回、病院で5月2日から7月1日までの診断書を記入してもらったのですが、やはり7月2日以降に申請書を提出してもらうべきでしょうか?
今日、病院に申請書を出そうと思ったら7月1日以降でないと~と言われてしまい返されてしまいました💦
初めての事で分からなくて混乱しています💦

コメント

ママリ

未来のことを書くことはできませんので、
申請書は病院のおっしゃる通り出せないです。

診断書は全治◯◯のような書き方ができるのですが…。