※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが突発性発疹か心配です。病院で診断済みで、食欲や機嫌が普段と違う症状が出ているようです。発疹の症状について不安があるようです。

突発性発疹になったことがある方に質問です。
5/20(月)の昼頃に38.4度のお熱があり病院に行き、解熱剤だけもらい帰宅しました。その日は38.7〜37.8をいったりきたりな感じでした。5/21(火)にも検査のため病院に行き、突発性発疹ではないかとの診断でした。念のため5/23(木)も病院に来るように言われています。
お熱が2時間おきくらいに38度台まで上がり、眠って37度台まで下がってまた上がるを2日間繰り返しています。🍼も普段が元々飲まない子なのですが、段々飲める量が減ってきて一回に100mlほどしか飲まないことが多くなっています。先ほど、水も飲ませましたが10mlしか飲みませんでした…。離乳食も泣いてしまい少ししか食べていません。
ただぐったりはしておらず、いつもよりはぐずることが多いかな?という印象です。おしっこも出ており、泣く時涙も出ています。
突発性発疹は発疹が出てきたら不機嫌になったり、食欲は普通にあるとネットに記載されてたため、実際はどうなのか知りたくて質問しました。

コメント

ママリ

先日娘が突発性発疹になり40度越えの熱が出ました。3日間38度以上の高熱が続き解熱後発疹が出ました。発疹が出てからはいつもより不機嫌で3日間ぐらいグズグズでした。ご飯もいつもより食べる量は減っていて好きな物あげても残してました。
発疹が治ったら機嫌も食欲も元に戻りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    発疹が出て治ればよくなるんですね!!早く解熱してほしいです😂

    • 5月22日