※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くもり
お金・保険

生活費に苦しんでいる女性がいます。収入は750万で、支出が多く貯金ができずイライラしています。皆さんはどうやって貯金していますか?

世帯主手取り750万くらい。

生活費を現金85000円もらってます。

食費、
雑費、
犬ご飯
犬医療費たまに
保険料2000円
携帯3000円
給食費6000円
子供習い事14000円
医療費たまに

実家帰省費たまに

足りないのでパート代で
まかないます。
パートは変動しますが月45000円くらい。

全然私側の貯金が貯まらず

残貯金箱さ15万。。。

家の貯金は1000万ないくらいです。

私に余裕がなくイライラします。

皆様どうやって貯金してますか?母側🥺

コメント

かな

給食費や習い事も含めたら足りないと思います💦
我が家は食費と日用品だけで8万くらいかかってます💦
せめて10~12万にしてもらえるように話してみてはどうでしょう?

  • くもり

    くもり

    私のバイト代入れてほぼピッタリ余らないくらいです🥺
    なので私自身のへそくり貯金出来ません。

    旦那はやれてるからあげる必要性はないと言われます。

    むしろ浪費無駄遣いしてると😭

    • 5月22日
  • かな

    かな

    いっそのこと、パート代も全て渡して、必要なお金は全部出してもらう(レシートなど全部渡す)+くもりさんのお小遣い2万とかにしてもらった方が良いかもしれないですね🤔

    • 5月22日
  • くもり

    くもり

    コメント頂いていたの気づかず申し訳ありません!

    • 5月28日
  • かな

    かな

    お気になさらず😊✨

    • 5月28日
  • くもり

    くもり

    ありがとうございます🎵

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

頑張られてますね💦
もっと貰えないなら自分で稼ぐしか…ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というか、旦那はお金どれくらい使ってどれくらい貯金してるのでしょうかね🤔
    家族貯金ちゃんとしてくれてるなら自分で稼ぐ方向で考えたいですね🙆‍♀️

    • 5月22日
  • くもり

    くもり

    旦那はかなりお金にしっかりしているので、任せてます。
    旅行や外食はしっかり行ってるので
    普段はピッタリで過ごす意識です。

    やはり私が稼ぐしかないですよね。

    車の税金も近日払わなきゃです😭

    ガソリン代も月4000円くらいはかかります🥺💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

保険料や習い事、給食費も込みなのに85,000円しかもらえないのが全ての元凶な気がします😭

何にどれだけかかっているのかきちんと説明して、もらっている分ではやりくりができず自分のパート代全額を使うことになっている現状を説明したらあげてくれないですかね?😆
そもそもが奥さん側も生活費は負担すると決まっている感じだと難しいかもですが、あなたからもらってる生活費ではなりたたないことをきちんと説明したほうがいいと思います!!

  • くもり

    くもり

    週に1#2回は外食があり主人が出してくれます。
    旅行や外食は全て主人で行かせてもらってるので、
    生活費はピッタリか節約するように、言われます。

    やはりキツキツですよね😭浪費無駄遣いしてるって言われます。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行や外食出してくれてても毎月の生活費を出してくれないんじゃしんどいですよね😭💦

    内訳がわかってないから浪費無駄遣いだと思われてるだけだと思うので一度全部説明したほうがいいと思います🥹

    節約にも限界があるしこのままでは削れるところといえば子どもの習い事をやめなくてはいけないといえば危機感持ってくれるんじゃないでしょうか🥹!!
    それかせめて子ども関係は生活費ではなく別にしてもらうか。

    • 5月22日
  • くもり

    くもり

    私がパートしているのでそれをプラスすればやりくりは、出来ています🥺
    しかし、最近余裕なくなりイライラします🥺

    次生活費もらってから家計簿でも着けてから、話してみようかなとは思います。

    • 5月22日