※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

古い家をリフォームするか、新築するか悩んでいます。老後の資金に回すか、新築に使うか考えています。

土地あり、家古いので例えば

リフォームで1000万かかるなら

新築で2000万建てた方がいいですか?
(2000万で新築ムリとかは一旦置いておいて)


家にお金かけたくなくて必要最低限が希望です。


1000万でも節約して老後の資金に回すより

新築にお金使った方がいいですかね??

コメント

はじママ

リフォームの金利高いですし
新築で建てた方が後々の修繕費を考えても良いかと思います!
建て替えの方が団信も住宅ローン控除も使えるかと✨

  • なな

    なな

    そうなんですね!😱
    なにも知らなくて💦

    リフォーム費用だったら、いくらまでなら出しますか??😵

    • 5月22日
みまま

若い方ならまだまだ長く住むと思うので、古い家だとリフォーム+今後の修繕費も新築よりかかるかなぁという印象です!

  • なな

    なな

    返信を下に書いてしまいました💦

    • 5月22日
なな

今年36なんで、全然、若くないです😱笑

実父からの相続もあって築100年レベルの古民家なのでリフォーム、、とかも視野に入ってる感じです😵

普通の家なら簡単に壊せるんですが、歴史を感じるものもあって、話しがややこしいです😵