※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の健診日が都合悪い場合、変更可能か相談し、限られた曜日で助かる日を提案することを悩んでいます。印象を悪くしたくないが、どうしたらよいでしょうか。

産後の2週間健診や1ヶ月健診についてなのですが、病院から指定された日が都合悪い場合、別の日に変更してもらっても大丈夫でしょうか?
健診の時間と上の子の幼稚園の送迎の時間がかぶっていて、どう頑張っても私1人では対応できず、旦那に協力してもらうしかありません。
そうすると、曜日が限られてしまうのですが、こちらから何曜日だと助かりますと言っていいものか、迷っています。
印象が悪くなるのも嫌ですが、どうしたらいいでしょうか?

コメント

すー

日を変えることは問題ないと思いますよ!下の子が新生児のうちに入院したので1ヶ月健診は日にちズレました。ただ、私の行っていたクリニックが小児科の先生が来る曜日が決まっているところで予約し直す際に何曜日か何曜日というように指定されました😅