※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛があった5/16に妊娠検査薬をしたら陰性。基礎体温も排卵日も不明だけど、妊娠の可能性は低いですよね?

5月16日に排卵痛があり、今日、妊娠検査薬をすると陰性でした😭
生理予定日は21日〜23日かなあとよそうしているのですが、、、
基礎体温はつけておらず、排卵日も確定ではないですが、妊娠の可能性はないですよね?😭😭

コメント

さやえんどう

排卵痛=排卵日だとして…
生理予定日って、排卵日からだいたい2週間後ではないですかね🤔?
それで、排卵日に受精したとして、着床するのって排卵日から10日くらいだったような…
行為がいつかによると思いますが、まだ早かっただけではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、排卵痛の日を1週間間違えてました💦
    5月9日に排卵痛があったので、もうすぐ2週間が経ちます💦
    可能性低いですよね😭

    • 5月22日
  • さやえんどう

    さやえんどう

    排卵日が確定しているなら…どうですかね💦
    ズレてたりとかもあるので…
    行為後3週間経っても検査薬の反応がないなら、妊娠していないとは思います。

    • 5月22日