※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子のおばあちゃんの大きな声が苦痛。指摘すると怒り、我慢するしか?

60歳の息子のおばあちゃんが声が大きくて苦痛です。耳が遠くなったと言っています😥

声が大きいことを言うと
私は普通に喋ってるだけ声を小さくしろっていわれても難しいわ

と言われました。こちらが我慢し続けるしかないのでしょうか。完全同居です。
息子の顔の近くで大きな声で喋ってます。

声が大きいから小さくしてとお願いするのは悪いことですか?指摘すると怒って自室に戻ります。

コメント

ママリ

耳鼻科に連れて行って耳掃除か補聴器かで聞こえやすくなれば大きい声も治るかなと🤔
悪いことではないけど、本人聞こえにくいなら自然と声が大きくなっても仕方ないのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

耳が遠くなった自覚があるなら、絶対補聴器つけたほうがいいです。
祖父が別人みたいに変わりました。
最初は嫌がる人が多いみたいですけど、1回つけたら手放せないです。
キャンペーンやってるとか、とにかく理由をつけてぜひ補聴器作りに行ってみてほしいです😣