※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
サプリ・健康

子供の体調不良で心配です。息子が水下痢になり、ガスが溜まっているようで止まらないおならが続いています。体質や腸の動きに不安があります。他に同じような経験の方いますか?

寒暖差が続いているからなのか子供達の体調不良が怖いで
す。
長くなりますが読んでくれると嬉しいです。

4歳の息子が今日保育園終わり(17時)に普通便をした後喉が渇いたからヤクルト1本、おやつハイチュウ4つ(ぶどう味)を食べました。

その2時間後くらい(19時)におならと一緒に水下痢
15分後に2回目の大量の水下痢をしました。

1回目はなんの前触れもなくお腹が痛いわけでもなくトイレに行ったら本人もびっくりの水下痢でした。

2回目以降にはお腹が空いたから白ごはんと磯じまん混ぜたご飯ときゅうり、ゆで卵、かぼちゃコロッケを食べてお腹がいっぱいで食べるのやめました。

そこからお風呂入って寝る前にもう一度トイレ行ったら、もう水下痢で出るものもないけどちびちび下痢うんちとおならが大量に出ました。

23時までゴゾゴゾと眠れないのか一緒に起きててあげて夜中の2時起きてトイレに行きました。

お腹は痛くないけどトイレに行きたい。と言って。
これも水下痢は出るのは出るけど物は無い状態
けど、おならが止まらない止まらない😂💦💦💦💦

4歳の体(6月に5歳)にこんなにガスが溜まってるの?!ってくらいおならがぶぉぉ!プス〜、ぶぶぶぶっ!とやってもやっても止まらず、ちょっとスッキリしたのか今また就寝したのですがおんなじような人いませんか?😂💦


先月もおんなじようなことがあり腹痛を訴えていたので、小児科で浣腸してもらった際にうんちは元気なうんちだけどおならが大量に出たことがあって体質なのかな?と思うんですけど毎日ガス抜きマッサージをしないといけないのかな?とか、先月から市販のビオフェルミンで腸活をしてるんですがビオフェルミン飲んでても腸の動きは改善されないのかな?と不安で💦💦💦

そして同じ時間2時くらいに7歳のおねぇちゃんも起きて大量の鼻血が出ててんやわんやでした😂💦
寒くなったり暑くなったりが続いてるから?
自律神経がやられてるのか私の前厄で家族を巻き込んで体調不良なのか嫌になっちゃいます。

子供のガスだまり同じような方いませんか??😖✨💦

コメント

さ🦖

同じ経験ではないんですが、ビオフェルミンが合わない可能性あるかなぁと🤔
別の整腸剤を試してみるのも良いと思います!

  • かえで

    かえで

    別の整腸剤ですか??
    なにかオススメとかありますか?

    • 5月22日
  • さ🦖

    さ🦖

    一番良いのは、事情説明して
    小児科で別の整腸剤処方してもらうのですかね?
    市販のでも良いとは、思いますが4歳だと量の調整面倒だったりするのもあるので💦

    • 5月22日
  • かえで

    かえで

    なるほど!
    明日病院に行こうと思ってるので相談してみます。

    ちなみに水下痢はやっぱりヤクルト関係なくウイルスによってやられたと思いましたか?😖💦

    • 5月22日
  • さ🦖

    さ🦖

    んー水下痢は、微妙ですよね💦
    ヤクルトとビオフェルミンダブルだからかなぁ?とは、思いました!
    ウイルスだったりの場合、食欲がいつもよりなかったりもあるかなぁと🤔
    (うちの息子は、ウイルス性胃腸炎でも症状が水下痢だけですが、多少食欲がなくなるので)

    その辺も相談するのも良いと思います☺️
    早く良くなると良いですね☺️

    • 5月22日