※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が夜中にコンビニに行くことについて、鍵をかけずに出かけることが気になります。何度も止めても聞かず、不安です。許容できるか悩んでいます。

夜中にコンビニに行く旦那、どう思いますか?
私が気にしすぎなのかな💦

旦那は私と子どもが寝てから0時〜1時の間くらいにコンビニにお菓子を買いに行きます。
私はその物音で必ず起きます。しかも鍵をかけずに出て行きます。

私が起きてる時間だったら何とも思いません。
寝てる間に鍵を開けっぱなしで出ていかれることが嫌なんです。

単純に怖い。もしその間に何かあったらとか思わないのかな💦

やめてってもう何度も伝えてますが辞めようとしません。
夜中にどうしてもお菓子が食べたくなるみたいなんですが、それなら自分が会社帰りに買ってきたらいいと言っても聞きません。

みなさん許しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鍵は閉めてもらいます!
お菓子は食べてもいいですけど、本当に自分が鍵をかけなかったせいで家族が死んでも後悔しない?と激ヅメします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    何度も言ってるんですけど、分かってくれません😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

鍵閉めちゃえばいいんじゃないですか?

あ、出かけてたんだ。鍵が開いてたから閉めただけだけど。
何も言われなかったから家にいるのかと思った。 と🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    鍵は私が後から閉めてます!
    でも寝ている中でわざわざ起きて鍵閉めに行くのが、なんだかなーと思ってしまって💦
    チェーン閉めたいとこですが、それは出来ないので💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェーンも閉めちゃえばいいとおもいます😂それで起きたら旦那さんに寝かせてもらって。
    何も言わずに出かけて締め出されて自業自得です🙂

    • 5月22日