※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供たちとの外出での喧嘩やイライラに悩んでいます。特に小1の切り替えが苦手で、限界を感じています。近所での散歩や遊びに退避中です。

2人以上お子さんがいるご家庭はお出かけしたとき子供たちはグズったり喧嘩しませんか?

我が家は小1、4歳、2歳といますが、出掛けても車内で喧嘩、店で喧嘩の繰り返しでほんとに疲れてしまいます。
なにかのイベントなど子供がいきたいと行ったところにも行きますがイライラしすぎてまったく楽しくないです。
怒らないように夫婦で頑張っても帰りの車内で限界がきたり。(行きからグズグズ喧嘩祭りで私たち夫婦もずっと耐えて怒らず声がけしたりなだめたりしててそれでも収まらないと限界がきます)

特に小1は切り替えが苦手で下の子がごめんね。と言いそれで喧嘩が終わってもずっとグズグズ言ってます。
無視していてもいやだいやだいやだなどと小声でずっと連呼されると逆上せます。
さらに自己中な言い訳してきてだから謝りたくなかった、先に謝りたかったなど…
そうだね、先に謝りたかったんだねなどと寄り添うと適当に言わないで。と…カチンときます。
適当にしてるつもりもなく、怒ってもなくいつも人のせいにしがちなのでなにかしら言い返してきます。

今ではどこも出掛けたくなくて出掛けず近所で散歩か遊んでます
周りは色々出掛けててグズらないのか不思議で気になりました💦

コメント

ままり

めっちゃ喧嘩してましたが、喧嘩するなら帰るよ、喧嘩するなら行かないよ、って言い続けてたら減りました笑
家の中ではかなり喧嘩しますが💦

ばぶりー

家では小競り合いしまくりですが、出先ではあんまり喧嘩しないです!もちろんする時もありますがお出掛け中だからか切り替えも早いです。
むしろお出掛け中は楽しくなっちゃってテンション上がって、仲良く悪い事しちゃう(走ったり)感じです😅危険なことばっかするから、親だけ怒りまくって疲弊してます🥵

はじめてのママリ🔰

小1と年中の二歳差ですが、
ずーーーーっと喧嘩してます💦

下の子が兄のすることにいちいち
キーキー言ってて、過剰に反応してる感じです😣

たとえ弟が悪く無くてもキーキーうるさくて
結局、弟も怒ったりします😣

兄もいちいち絡んで行ったり、ちょっかい出したり。。
嫌なら離れなさい!と言ってるのにいつもくっついて喧嘩してます😣

車に乗った瞬間カミナリ落ちます⛈️😇

 sistar_mama

うちは、喧嘩することはないですが、上の子が遊びに連れて行ってグズグズ(遠い、やりたいことが出来ないなど)言われると私がカチンとしてしまい大人気なく「上の子ちゃんが楽しんでくれると思って遊びに来たのにそんなこと言うならもうお出かけしない!楽しくなら今すぐ帰ろう」って言ってしまいます😅

そると

めちゃくちゃわかります、、

毎日車で怒鳴り散らかしてます、、、
行く前からうんざりして帰りたくなります…

うちは土日はパパがお休みじゃないので、ワンオペですが
お出かけするとイライラするので家の前とか裏の公園とか適当な近いところで済ましてます…
そうすると近所の子が集まってきて子供だけで遊んでくれたりします…笑

私は週4の仕事で旦那と一緒の平日休みはみんなでお出かけしてましたが、とにかくイライラするので今は保育園預けてます、、笑