※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が食べないため夜間断乳が難しい状況。風邪で体調も優れず添い乳が続いているが、体調が良くなったら夜間断乳を考えている。離乳食の食べが悪いと夜間断乳は難しいかもしれない。

やっぱり離乳食の食べがよくないと夜間断乳はよくないですよね?😅
9ヶ月になったばかりの子がいます👶🏻
2回食も毎食10gほどしか食べないんですが笑
そろそろ3回食にしなくちゃかーなんて思ってたら
風邪を引いて私もそれを移され、、
離乳食もどうせ全然食べないからとお休みさせてしまってました🤧
夜間も体力と気力の問題で添い乳してしまってて、頻繁に起きてしまいます🥲
歯も生えてるので痛い!となることが少しずつ増えてきたし、朝までしっかり寝てほしいなーと思った次第であります。。
とは言っても、まだ風邪引いてるので添い乳しない対応も辛いので添い乳しちゃうんですけど💧
体調良くなったら夜間断乳ありなんでしょうか?😅
離乳食を食べないとやはりなしですかね〜

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間断乳した分、朝の離乳食とかお腹空いて食べるようになるんじゃないでしょうか?😊