※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
家族・旦那

父親名義で一軒家を借りていたが、親の援助がなくなり、旦那の元に戻ることになった。自分たちに対して上から目線でダメ出しをする女性に不快感を覚えている。その理由が理解できない。

実の父親名義で一軒家の賃貸を借り、旦那と別居のために子供と住んでいた。
けど、親からの援助がなくなると状況が一変。旦那の所に戻ってきて生活をはじめる(持ち家)。
ちなみに借金の肩代わりも親がしていた。

くせに、私たちにチクチクダメだしじゃないけど上から目線で色々言ってくる女が凄く許せません。
そもそも30後半で、嫁に出ていったやつがなぜ自分の父親名義でしかも一軒家を借りるのか。2人(大人1人、子供1人)でお金のことも考えたら、2LDKとかのアパートとか人のお金なんだから、少し遠慮とかないのかなとも思います。本当に意味がわかりません。

親も凄い金持ちとかではないです

正直一緒にいると気分が悪いです

コメント

はじめてのママリ🔰

お金出す父が甘やかしすぎですね🙄

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて心が少し楽になりました😊

    • 5月22日