
コメント

かんずめ
ご出産おめでとうございます!
私も2人目の時、出血多量で1600ccぐらいでした。
出産当日は身動きできませんでしたが、次の日からは普通に授乳などしてました。
通常通り、5日間で退院でき、鉄剤は処方されましたが、それ以外は普通に家事や育児できましたよ!
かんずめ
ご出産おめでとうございます!
私も2人目の時、出血多量で1600ccぐらいでした。
出産当日は身動きできませんでしたが、次の日からは普通に授乳などしてました。
通常通り、5日間で退院でき、鉄剤は処方されましたが、それ以外は普通に家事や育児できましたよ!
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みおmama☆
本当ですか!
私もそうであって欲しいです♡
産後周りのサポートなどありましたか?
あと出産費用はどうでしたか?
かんずめ
産後は、夫も協力的でしたし、実家も近いため、サポートは万全でした!
でも、退院する頃には、自分が出血多量だったことを忘れるくらいだったので、問題はなかったですよ。
ちなみに、出産費用は恐らく追加等なく、出産一時金内でおさまりました。
でも、うちの地域では安い病院だったので、病院によってはもっとかかってしまうかもです…
みおmama☆
サポート万全でよかったですね!
うちは夫は協力的ではありますが、実家、義実家ともに遠いので、そこが心配です。
私も出産当日は大変でしたが、今日は普通に過ごせています。
産院によっても費用異なりそうですね。特別高い産院ではないと思いますし、なるべく安くでおさまって欲しいです。