※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら🌳
ココロ・悩み

5歳男児の反抗期に困っています。怒られて「お前がな!」と言われたときの対応策を教えてください。

5歳男児で反抗期が凄いです。。
親に怒られて、お前がな!とか言ってきたらどう対応すれば良いですか?
優しく言っても、キツめに叱っても直りません。
子供に対してお前などの言葉も使った事ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いろいろ覚えてきますよね
とりあえずフル無視します~😵

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

反抗期に対して、無視がいいです😭うちは、何言った?と聞くと必ず無視されるので、ちゃんと聞こえてるからね😇と釘だけ刺して後は反抗的な態度と言葉はフルシカトしてます(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰

ある番組で反抗期はホルモンが悪いという話が出て。
なるほどな…と私は思いました。だからまともに相手しないほうが身のためと。

でも、「親に対してお前はおかしいよ。」それだけはしっかりつたえます。

はじめてのママリ

お前って誰?やめて。とものすごーい低いトーンで伝えてあとは無視してます。ちなみに5歳8ヶ月です。

ゆら🌳

皆さま、無視が効果的ということですね😳!
私がいちいちイライラして反応していたのが良くなかったのかもしれません💧

明日から反抗的な態度は無視してみます🫡!
返事ありがとうございます🙇‍♀️💞