※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う1歳1ヶ月の子供が夕方に泣くことが多いです。おやつや睡眠不足が原因かもしれません。同じ経験をした方いますか?

1歳1ヶ月で保育園に通っています。
フルで通うようになって半月ほど経ちましたが、
夕方になるとよく泣くそうで、迎えに行っても
抱っこされながら泣いてることが多いです。
家では機嫌が悪い時間は増えましたが、そんなにずっと泣いてることはないです。
考えられることはなんでしょうか、、
同じようなお子さんいらっしゃいますか?

おやつを15時ごろ食べ終わってから17時までずっとグズグズ泣いてることもあるそうで、おやつが足りないのか、
お昼寝を30分ぐらいしかしてないので眠くて疲れたのか、、

その時によると思いますが可哀想でなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは未だに1日泣いてるそうです🤣
夕方だと他の子のお迎えが見えたりするのでそれで泣いてます!
家でのお昼寝より少ないならお昼寝が足らないのもグズグズの原因かなーと思います。
うちも1日泣いてるのでわたしの方が落ち込んでますが、可哀想なら預けなければいいのはわかってますけどできないので預けます。子も母も強くならねばと思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日泣いてるのは可哀想になりますね🥲
    うちも何日か経験してお昼寝の時間かなり重要だと思いました!
    早く慣れてほしいですよね🥺🥺

    • 5月29日