※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休32週、給与支給、1年間給与保障、黒字で臨時ボーナス、復帰後恩返し予定。福利厚生に感謝。

皆さんの職場で、この福利厚生助かる!というものありますか?

私の職場は産休が32週からで、産休中は給与が出るところ、診断書があればMAX1年?は給与が出るところです😭

おかげで切迫になっても傷病手当ではなく給与でいただくことができ…

あと、人出流出を危惧してるからか(?)黒字だと臨時ボーナスが出ます😂

復帰してから恩返しをしていきたいと思ってます😭

コメント

ママリ

最大3年間育休が取れるのと、延長保育やベビーシッター使ったときの補助が出ることくらいですかね😅
福利厚生じゃないですが、勤務時間の制約がないのと、急な休みも取りやすくて、システム上で申請するだけで取れるのが何よりありがたいです✨

はじめてのママリ🔰

妊婦健診時には別途で有給が発生するところです!

ままままり

産休32週から
産休中も給与有
育休3年
この看護が1年に子1人につき5日、最大3人分まで(15日)取得
1歳のときに12万円もらえる
2歳になるまで1日2時間の育児休暇取っても減給なし
と他にもいろいろありますが恩恵受けてるのはこんな感じですかね🤣
辞めたいですが充実してるのでなかなか辞めれずにいます😂