※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、完母で育てています。授乳間隔は3時間おきですが、時には4時間もあります。おっぱいの張りは時間が経てば落ち着くでしょうか?

初めての質問です。

昨日でちょうど生後1ヶ月の子を育てています!
完母で育てていますが、1ヶ月で授乳間隔はどの程度あいてきますか?

ちなみに今は大体3時間おきですが、時々3時間持たないとき、4時間くらい持つときもあります。

あと、間隔空いて欲しいと思いますが、3時間おきでもおっぱいパンパンに張りますが、張りはもう少し時が経てば落ち着いてくるのでしょうか??

コメント

ずっぴ

1ヶ月の時はぜーんぜん授乳間隔空かなくて、1日12回とか授乳してました!🤣
5ヶ月の今になってやっと3時間以上もつようになってきた感じです!笑
1ヶ月の時から3〜4時間空くのすごいです!!赤ちゃんたくさん飲むのが上手なんですね☺️

3時間で張るのはつらいですね💦差し乳になってくれば張りは落ち着いてくると思いますが、いつになるか分からないので、あんまり張るなら圧抜き程度にちょっと搾ってもいいかもしれないですね💦乳腺炎にお気をつけください😵‍💫

ママリ

私の子は3ヶ月半ですが、日中は1ヶ月も3か月も変わらず3〜4時間おきの授乳です!
夜は8時間くらい寝てくれるので、その間はおっぱいはパンパンに張ってカチカチになります!
でももう少し空いたくらいでは私は張らなくなりました!

ささみ

日中は3時間おきとかで夜は少しあくようになってました。
1日6〜8回な感じです。
もう少しすれば3時間でパンパンというのは落ち着いてくるとは思いますが、これは個人差もありますよね🥲
私は5.6時間空くときつかった気がします。
でも徐々に落ち着くはずです!