※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

35週の検診で妊娠糖尿病疑いがあり、羊水が多めと言われました。出産についてどうなるかと、おすすめの食事について教えてください。

35週の検診で妊娠糖尿病疑いとのことで検査を次週受けることになりました。上の子たちの時も羊水は多めと言われてたのですが今回も多めだとのことで検査を受けることがきまりました。この場合出産などはどうなるのでしょうか。
おすすめの食事など教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によって様々ですが、、
総合病院に転院、糖尿病で内科受診し血糖値によっては血糖測定、管理入院、早めに誘発で出産などはあり得ます💦
ただほんと先生や病院、または糖尿病の重症度によって違うのでなんともいえないです💦ちょっと高いくらいなら血糖測定だけだろうし、あまりに高いならインスリンも必要です!

はじめてのママリ🔰

2人目で妊娠糖尿病になりました🥲
食事は野菜→タンパク質→炭水化物の順で20〜30分かけて食べ低糖質な食事をと指導されました!
そこで血糖値が上がればインスリンや分食と言われます🥹