※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたごプレママ
お仕事

育休延長の申請で一つしか希望を出せない場合、他の方法を検討しています。皆さんはどうしますか?

育休延長について。
会社から申し込み用紙のコピーも必要とのことでした。
不承諾通知書には、第一希望しかのりません。

一つしか申し込んでないとバレるのが気まずいです、
皆さんどうしますか?😭

コメント

サト

申し込み用紙は保育園に申し込んだ用紙って意味でしょうか。
あえて1箇所しか希望出さず、
わざと落ちやすくしたのがバレちゃうってことですかね?
でも必要書類なのであればどうしようもないですよね💦
それ以外にも申し込みましたとか嘘ついてもじゃあそっちのコピーも下さいって言われそうですし、素直にそこしかいいところがなかったとか言うしかないかなと思います😨

  • ふたごプレママ

    ふたごプレママ

    そういうことです!😂
    まさか申し込み用紙も必要だなんて、、、
    そーですよね〜。。気まずいです😭😭笑

    • 5月21日
  • サト

    サト

    なんで申し込み用紙必要なんでしょうね?こういうことを今後防止するためとかなんですかね?💦私は会社でそういう書類必要ないのと不承諾通知にも希望の園が載らないことを確認してわざと落ちやすいところ応募しました🤣
    気まずいですね💦💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

大きな企業なら所属部署には見られないから、心を無心にすればバレてもまぁいい気もします。

同僚とかに悟られるのは嫌ですが。

  • ふたごプレママ

    ふたごプレママ

    大きな企業でもないんですよー😭😭😭前に自分の店舗にいた上司に知られそうな感じで、、、🥲🥲🥲

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も4月に第一希望だけ申し込んで育休延長しました。

不承諾通知には、申込園も書いてあり、もちろん1つしか書いてありませんが、上司に手渡ししてきました。

世間話しながらだったので、その時は通知書の内容には触れられませんでしたが、後から思われてるだろうなーと…

私は育休延長したくてしたので、周りからわざとだな、って思われるのは承知の上でしたが、やっぱりドキドキしました

この先30年以上働いていかないといけないので、この延長ぐらいいいじゃないか!我が子が可愛いんだ!周りなんか気にするな!と自分に言いきかけてます😭

とりあえず延長した半年は会うことはないし、相手もそこまで引きずらないと信じてます🙏

  • ふたごプレママ

    ふたごプレママ

    そうですよね、私も双子でここしか送迎できるところがなかったと伝えるしかないのかなと…結構アクティブな人が多い会社だから、やる気ないと思われそうです😭😭

    ほんとですね…

    • 5月23日
ふたごプレママ

普通いらないですよね😭😭
口頭では言われてなかったのに、書類に書いてあって焦ってます、、、笑

ママリ

私も申込書のコピーが必要でした!
私は育休延長希望で落ちるために自宅からはかなり離れてる人気園を書いたのでかなり焦りました😂
運良く?申込書が必要なのを知らなく、もう市に提出したあとだったので代わりになる書類がないか管轄のハローワークに聞いたところ、母子手帳のコピーでいいと言われたのでそれを会社に伝えて提出しました!
それで無事に延長出来ましたよ!
主様が延長希望ではなく、本当にその園しか気に入ったところがなかったなら素直に会社に伝えても全然おかしくないと思います😆

  • ふたごプレママ

    ふたごプレママ

    ありがとうございます!
    問い合わせたら、不承諾通知に何月から入園できないと書いてあればなくて大丈夫とのことで、セーフでしたぁぁ😭😭

    • 5月31日