※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園だったけど途中で辞めて最終的に幼稚園に通わせた方いますか?

保育園だったけど途中で辞めて最終的に幼稚園に通わせた方いますか?

コメント

ママリ

1歳の3月まで通って今年度から幼稚園に通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の4月〜幼稚園入園までは自宅保育でしたか?
    お仕事どうされましたか?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    いえ、退園してすぐ幼稚園入りましたよ。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3てことですね!
    お仕事どうされましたか?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    そうですそうです!
    仕事はそのまま勤務時間も変更せずに続けてます。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよろしければ、お仕事の勤務時間や扶養内か、週どれくらいか教えて頂いてよろしいですか?!
    幼稚園てイベント?など多くて働いたままでもいけるのか、仕事どうするか迷っていて、、食い気味ですみません🙇!!

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    仕事は扶養内で週3の9:30〜16:00です。
    イベントそんなに多いですかね?

    うちの園だと各学期に保育参観1回と、2学期に運動会と発表会、3学期に作品展くらいです。新学期が始まる時に予定表くれるので、先の予定まで分かりますしその日は仕事休みにしてます。

    あとたまーにですが、急に保育参観しまーすとか連絡くる時ありますけど、休めない時は行きません(笑)
    他にも来れない保護者いるので特に問題なしです。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    友人が、幼稚園けっこうイベント多い〜って言ってて😖園によるんですかね〜、、

    それくらいのイベント数だといいですね☺️急な参観は難しいですよね💧
    お仕事16:00までの日は、延長とかお願いしてますか?🤔

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    園によると思います!
    逆に何のイベントがそんなにあるのか気になります😅

    延長使ってますし、新2号も申請する予定です。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしか親子遠足が〜とか言ってたんですけど、そんな頻繁には無いですよね😂

    これも園によるとは思うのですが、通園費用って何がどれくらいかかりますか?🤔

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    うちの園遠足ないんですよね(笑) 各種行事の準備も全部先生がやってくれるので親の出番なしです✨

    うちは給食費8500円と預かり保育月極17000円です。
    バスは利用してません。
    年中以降はこれプラス水泳ICT指導料2200円払います。
    新2号になれば補助金が8000〜9000円あります。

    満3歳児クラスだと、通常3歳のお誕生日の翌月から無償化になりますが、うちの園サービスで未就園児クラス全員無償なんです😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!下にお返事してしまいました🙇🙇

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

それはありがたいですね😍!!

詳しくありがとうございます🥰❣️❣️
やっぱり園によるところがめちゃくちゃ大きそうですね😂
とても参考になりました、本当にありがとうございます🙇🙏✨✨!!!